
コメント

たくあん
はーい🙋♀️ 毎日クタクタです💕

まいか
4人います☺️
内職はしていますが、専業主婦みたいなもんです‼️
家事育児はすべて私です‼️
旦那は毎日朝早くから夜遅くまでいないので、起きてる子供に会うのは週1ですwww
-
NITOSHU
4人!!尊敬です!!
プラスで内職までしてるなんてすごいです!
旦那さん忙しい方なんですね💦
毎日イライラしたりしんどかったりしませんか??- 1月23日
-
まいか
しんどいとかはないですが、毎日怒鳴ってばっかりです💧
何回も(もーいい加減にしてー)ってなります☺️
下の子が新生児の時なんて+夜泣き&ミルクだから大変でした( ;∀;)
5才くらいになれば楽になるなー何て思ってましたが、全然そんなことなくて、家のなかは毎日戦争ですwww- 1月23日
-
NITOSHU
ほんとよくわかります!毎日上の子には怒ってばっかりです😞
下の子がまだ新生児であんまり寝れないしボロボロです😂
上の子はイヤイヤ期真っ只中で言うこと聞かないし😵
どうやって気持ちをリセットしてますか?
うちの場合旦那がバカすぎて頼れないので尚更イライラが募って爆発しそうです💦- 1月23日
-
まいか
私はお酒が好きなので、ストレスためたいためにも晩酌です‼️笑
母乳が出ない体質なので新生児の時も完ミだったので、退院した日から毎日晩酌です♥️
ストレス発散が何かあるといいですよ♥️- 1月23日
-
NITOSHU
いいですね☺️
妊娠してからお酒はめっきり興味がなくなってしまいました😅
今はママリがストレス発散場所になってます!こうしてコメントしてくれて話してもらえると気持ちが落ち着きます☺️- 1月23日
-
まいか
誰かに聞いてほしいときもありますよね😄
私も人に聞いてもらうとちょっとスッキリします♥️
下の子は産まればっかりですか??👶- 1月23日
-
NITOSHU
同じ境遇の人がいるとホッとするというか、頑張ろうと思えます😊
明後日で1ヶ月になります!- 1月23日

もちお
息子が2人いて平日休日関係なく育児家事ワンオペでやってます!!
-
NITOSHU
毎日お疲れ様です!
旦那さんは全く手伝ったり面倒みたりしてくれない感じですか??- 1月23日
-
もちお
毎日お疲れ様ですなんて言ってくれる人もいないので心に染みます〜🥺💓
平日は朝息子が起きるより早く出勤しますし帰宅も息子たちが寝てからなので一切ないですね!
土日はお出かけに連れて行ったりはしてくれますが行くにしても朝ごはん用意して洗濯して食べさせて着替えさせて掃除して〜の一連の作業全部私がしてます😂
旦那は出かける用意できたら起こしてスタンスです😂- 1月23日
-
NITOSHU
旦那さん忙しい方なんですね💦
なんか私にとっては羨ましいなーって思ってしまいました😞私の場合、朝5時には起きて旦那の弁当と朝ごはん用意してから送りだしてそれから家事、育児を夜寝る前まであるので顔合わせずに1日が終わるのっていいなーって…😂
下の子がまだ新生児で夜も寝れないので寝不足と日々の疲れと旦那の世話&わがままで毎日くたくたです😵
いっそのこと1人で働いて子育てしたほうが楽だなって思ってます😂
旦那さんにイライラしたり呆れたりしないですか??- 1月23日
-
もちお
旦那は一番手のかかる大きな子供だと思ってます😂😂
息子たち20時前までには寝かせてその後旦那の帰宅タイミングに合わせて夕飯用意して夕飯の間仕事の愚痴聞いてテレビ見て食器片付けてお風呂追い焚きしてパジャマ用意してって感じです(笑)
新生児時期は流石に眠たいので夕飯レンチンして出せるようなの作っといてレンチンして出した後寝させてもらってましたがそれが続いて俺のことはどうでもいいのかとぐちぐち言われたので旦那の相手もするようになりました😂
イライラしたら呆れたりは昔は多かったです!!!
逐一腹立つし1日1回はムカついてましたけど大きな子供だと思うようにしてから気にならなくなりました(笑)- 1月23日
-
NITOSHU
確かに!それは毎日思います!でもそこまでできるⓂ︎さんすごいです!✨ほんと尊敬です!!そこまでの域に行くまで私にはかなり長い道のりです😂頭では大きな子供だからしょうがないって思っててもいざぐちぐち文句やわがまま言われ続けると爆発して怒鳴り散らしてしまいます😵悟りの開き方おしえてほしいです😂
- 1月23日

ジョージ
呼んだ?呼んだよね?←w
4歳、2歳、11ヶ月の子ども3人です😁
旦那が激務で、私は専業主婦でワンオペです😂
-
NITOSHU
呼びました🙋笑
小さい子ども3人の育児!尊敬します!!
旦那さん忙しい方なんですね💦
旦那さんにイライラしたりしんどかったりしませんか??- 1月23日
-
ジョージ
イライラするので家事は電子化してもらいました😁
家事を余りしなくて良くなったらストレス減りますよ~!- 1月23日
-
NITOSHU
電子化ってどういうことですか??😲初めて聞きました!
- 1月23日
-
ジョージ
家電に家事をしてもらってます!
掃除はロボット掃除機、食器は食洗機、ご飯は電気圧力鍋、洗濯は全自動洗濯機(ハンガー物は浴室乾燥)です!
ほとんど家事しなくて良いです😊- 1月23日
-
ジョージ
大体毎日のお出かけの時にロボット掃除機で掃除をしてもらい、電気圧力鍋でご飯を作ってもらっている間にお風呂に入ります😁
夜寝ている時に食洗機で皿を洗ってもらい、洗濯も朝までに完了しています😊- 1月23日
-
NITOSHU
なるほど!そういうことですね!
それならかなり時短&楽できますね✨
それをしたら楽できるってわかってても私の性格上、電気代かかるとか自分でしないと綺麗にならないとか頑固な性格が災いしてます😂これじゃどうしようもないですよね😞- 1月23日

Ⓜ︎
家のことは全て私がやってます!!
-
NITOSHU
毎日お疲れ様です!
専業主婦で子供2人家で面倒見てるってことですよね??- 1月23日
-
Ⓜ︎
そうです!!
専業主婦です!!- 1月23日
-
NITOSHU
上の子同い年ですね!イヤイヤ期ですか?
二人連れて買い物とか外出るの大変ですよね💦下の子がまだ小さいときどうしてました??
旦那さんは家事や育児手伝ったりしてくれますか??- 1月23日
-
Ⓜ︎
あ、本当ですね同い年ですね☺️
機嫌の良い時はいいんですが、上の子がグズってる時はかなり大変です。下の子が生まれてから2ヶ月ほどは実家の方に里帰りしてたのでなんとかなりました!!
基本的に家事は全部私で育児も基本私がしてます、大変な時には頼んでやってもらうぐらいですかね😅
なかなか仕事の帰りが遅くて育児に参加してもらう機会がすくないので😅- 1月23日
-
NITOSHU
やっぱりそうなりますよね💦私も上の子も連れて外に行くと自分のしたいことができなかったら寝そべってギャン泣きなのでなかなか外に出れないです😵
旦那さん忙しい方なんですね💦それでも頼んだらやってくれるなんて素敵な旦那さんですね☺️- 1月24日
-
Ⓜ︎
なります😅
ギャン泣きされると人の目も気になりますよね😢
そうですね、言ってやってくれるだけありがたいです😌🎶- 1月24日
NITOSHU
ほんとくたくたになりますよね😵尚更下の子がまだ新生児で夜も寝れないしボロボロです😂
旦那さんは全く手伝ったり面倒みたりしてくれない感じですか??
たくあん
あ!すいません私去年の5月から専業主婦ではありませんでした😭 パート週2-3ででてます!
起きる前に家を出て行き、寝る頃に帰ってくるので全くやってくれない&旦那は長男なのでほんと苦痛です 笑笑
NITOSHU
パートだと子供は保育園ですか??
うわー、その気持ちわかります!長男ってなんなんですかね。仕事してるだけで身の回り全部やってもらっていいご身分だなーっていつも思ってます😂独身独り暮らしで家政婦が住み込みでいる感じ?羨ましいわーって思います。いっそのこと自分で働いて1人で子育てしたほうがどれだけ楽なんだろうと悩んでるくらいです😅
どうやって気持ちをリフレッシュしてますか?
たくあん
上が幼稚園で、延長保育など駆使して下は保育園です😊
毎日怒鳴りまくりです😭😭
気持ちのリフレッシュは、親に預けて遊びに行ったり
今だと園に行ってる間ランチ会したりってできますけど、まだ0ヶ月だと大変ですよね🥺
そうそう、私家政婦じゃないし慰安婦でもないですわ。笑
NITOSHU
そうなりますよね💦
ほんと、下の子が一歳半くらいになると少しずつ楽できるから頑張ろうって思うんですが体は付いていかず😅毎日のしんどさからくるイライラが止まらないです😵
下の子が0歳のときどうしてました??
慰安婦!笑
吹き出しました笑
たくあん
私は毎日支援センターに行ってました😆 土曜とかは、支援センターで知り合ったママ友とお出かけしたり(動物園だったり、キドキド、家など)なるべく外に連れ出して遊ばせてました😌
ほんと、わざと寝た頃帰ってきてるだろう、、、と思ってます😤
朝とかトイレ20分くらいこもるくせに子供起こしてくれたらだいぶ時間の余裕できるのにそういう事はしてくれないし😑😑
NITOSHU
もうちょっと下の子が大きくなったらいつも行ってた子供ひろばに行こうと思うのですが、風邪が流行ってると気になって連れて行くのを躊躇してます💦
なんだかそっちのほうが羨ましいです😞もう顔も合わせたくないから寝た頃に帰ってきてほしい😂
うちの旦那も何分もトイレにこもって漫画みたりYouTube見たりしてます。トイレ行きたくても行けれんし、邪魔だしほんと出てってほしい💦悟りの開き方をおしえてほしいです😂