※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんのオムツ替えについて相談です。授乳後のオムツ替えタイミングや寝かしつけのコツについて教えてください。


生後10日程なんですがオムツ替えの
タイミングについて教えてください。


授乳後など ぷっ、て
おならした度に替えてますか?
(開くとほんの少しだけの時ある)

授乳後にオムツ替えすると
寝かけていたのに期限悪くなり
振り出しに戻っちゃいます😫 
下手したら1回の授乳で3回交換あります。

あと、げっぷをしてくれません😔
寝かしつけやげっぷのコツとかありますか?


コメント

たけのこ

授乳前に変えてました!
で、寝て起きたら変えるって感じでした!

授乳の時別にゲップさせんで大丈夫よーって言われて
うちはそんなにさせてませんでした(笑)
ミルクの時だけさせてました😅

つやひめ

オムツは授乳前後に確認してました(病院で指示された)。
おしっこが酷い時、又はうんちが出てる時以外は変えませんでした。
授業後はササッと変えてたのでうちの子は大丈夫でした…。

ゲップはうちの子もしません笑
最近はママリで見つけた方法を試してますがあまり変わらず…ただ少しはするようになったので書いておきます。

飲み終わる→平らな場所に座らせる→首や頭を支えて上体を起こす

としやすい見たいなの見ました。
寝かしつけは10日の時は全然出来ませんでしたが、授業クッションやバスタオルなど使ってCカーブ(調べると出てきます)を作ると寝やすいみたいで、今はそれでぐっすり寝てくれます。あとはママリでオススメされた「おひな巻き」が効果抜群でした!

めーー

こんばんわ^ ^
おむつは授乳前に替えてました!
病院の助産師さんにゲップでないこともあるからある程度してでなかったら大丈夫よって言われました😊
あとうちの子はだいたい2ヶ月半?くらいからミルク飲み終わった後にトントンしてゲップでなかったら一回横にしてから再度やってみたらすぐでました!
4ヶ月半の今はミルク飲んですぐでるようになりました😚

はじめてのママリ🔰

子育てお疲れ様です😊

オムツ替えのタイミングは
授乳前と本人が気持ち悪いって
泣いて知らせた時だけにしてます!
じゃないと機嫌が
悪くなって寝てくれないので😭
なので授乳中にする、
多少のうんちとおしっこは
授乳後すんなり寝てくれたら替えません😓

私の子供も生後1ヶ月になりますが
未だにゲップ下手です😂
私の子供の場合ですが肩に顎を乗せる縦抱きの仕方の時の方がよくゲップしてくれます!!(写真貼っときますね!)
5分くらい縦抱きでトントンしたり
背中摩ったりしてもゲップが出なかったら横向きにして寝かしてあげてください☺️

寝かしつけについては
もう、ひたらすら寝ない時は7時間近くオムツ替えたり授乳したり繰り返して
抱っこしながら歩いてます😓
私は完母なので途中から添い乳で
寝かしつけてます!!
もし、完母なら添い乳オススメです😊
添い乳して寝てくれたら無理にゲップさせようと起こさず横向きにしたまま寝かしてます!

ままりん

授乳前に変えて、うんちちょっとでも出たら授乳後にも変えてました!
かぶれたらかわいそうなので💦
母乳だったらそんなにゲップ気にしなくていいよ〜って言われました!

べー

授乳前に替えてます。
替えた直後からオシッコしてますが、よっぽどパンパンになってない限り次の授乳までそのままです。
うんちの時は替えたばかりでもすぐ替えてます😊

ゲップは毎回出ません😣
ずっとトントンしてる時は出なくて、諦めてベッドに寝かそうと体勢変えたら出ることも😅
出ない時は横向きに寝かせてます。

ぷーたんママ

げっぷは一度寝かしたり膝の上でフラットな状態にして若干左右にゆらゆらしてまた持ち上げてトントンしてみたら出ること多いですよ!
一度完全にフラットな姿勢にするがポイントです