
礼儀知らずになりますかね…。4時間ほど前に義母から旦那の父方の祖父が…
礼儀知らずになりますかね…。
4時間ほど前に義母から
旦那の父方の祖父が亡くなったと連絡をもらい
金曜日に急遽お葬式に行くことになりました。
最初は参列しようと思っていたのですが
礼服やお葬式に必要な物を持っておらず
明日子ども3人連れて出かけることになり
それだけならまだしも明日は雨で
確実に全員びしょ濡れになります。
買い物も1ヶ所で済めばいいんですが
何ヶ所も回るので今考えてるだけで正直気が滅入っています。
イヤイヤ期の長男、
最近言うことを聞かなくなってきた長女、
まだまだ赤ちゃんの次男を抱っこ紐して
2人に対応するので精一杯で
正直集中して買い物なんかできません。
実家は県外で頼れず義母は義母で通夜に参列する為
預かってもらうのも無理です。
旦那は早朝から19時頃まで仕事です。
色々考えれば考えるほどお葬式に行かなきゃいけないのかと思うようになってきました。
でもやるしかないですよね…。
- mama
コメント

退会ユーザー
気持ちはとても解ります。
ま、でも旦那様の祖父母なので行く方向で考えないとですよね😢
買う物葉何ですか?
義両親や旦那様が何と行ってくれるかにもよりますが。
ちなみに明後日は旦那様休みじゃないんですか?
お葬式は何時からでしょう?

あお
行くのが普通なのかな?と思いました!
明日雨の中礼服を買いに行くのが大変だと言うことでしょうか💦
子供の服はあるもので何とかして、買うのは必要最低限のものだけでいいと思います💦
旦那様が帰宅してから車でイオン等に買い物に行くことも不可能ですかね?😭
たしかにお子さん3人連れて礼服買いに行くのは大変ですね😭
-
あお
ご実家が県外ということですが、飛行機使う距離ですか???
お母様に時間があるのなら来てもらって、色々助けてもらってもいいくらいの事態だと思いましたが…。お母様も葬儀に参列されてもおかしくない間柄だと思ってます💦- 1月23日
-
mama
やはりそうですよね。
旦那が帰宅するのが19時半過ぎで
田舎に住んでる為イオン等に行くのは1時間以上かかるので
そこから買うのはあまり現実的ではないです。
飛行機ではなく夜行バスでもこれますが
関西と関東の距離感です。
義両親はかなり前に離婚していて
私は義父に会ったこともなく
母も義父や義父家族に会ったことがないことと
母は保育園の園長でして、
その立場上急な休みも取りにくい状況です。
義母から連絡もらったのも4時間前で
そこから母に連絡しても
今日来てもらえるのは無理でした。- 1月23日
-
あお
色々と条件がきびしいのですね…。
それにお義父さんに会ったこともないなら事情変わってきますね💦
疎遠な間柄なら参列しなくてよいと思います💦- 1月23日
-
mama
バタバタしていて返信遅れてしまいました。
すみません。
義父には会ったことないんですが、
義祖父母には去年の夏
子どもたちを見せに行きました。
義祖父はもう15年ほど寝たきりで、
動くことも話すこともできずの状態だったんですが
旦那が子どもたちを見て涙を流していた義祖父が忘れられない、
子どもたちを連れて行きたいと強く望んでいて
結果お葬式に行くことになりました。
買い物も雨はほとんど降っておらず、
なんとか買い物もできて
義祖母にも来てくれてありがとうと言っていただけたのでよかったです。
色々アドバイスしていただき
ありがとうございました。- 1月25日

ぶんぶん
仲のいいお友達に借りるのはどうですか?
そして
今後の為に後日ゆっくり買い物するのはどうでしょうか
-
mama
今住んでいるところは地元ではないので友達がいません。
- 1月23日

SAKURA
うちは去年末にそうゆう感じになりましたが
急だし私は出なきゃいけないかな?と時間ないのに喪服どうしよう?とかいろいろ考えて悩んでましたが
義理母は
「子供2人居るし 小さいから長時間おとなしくしとくのも難しいだろうし 子供達も大変だろうから 出なくてもいいよ」と言われました。
レンタルもあるみたいですが…
急だと用意する時間足りませんよね(^_^;)
相談出来るのであれば こんな状態なんですが?みたいに相談してみるのがいいのかなぁ?
-
mama
回答ありがとうございます。
バタバタしていて
返信遅れてすみません。
義母からそう提案していただけたら嬉しかったんですが
義母は結構礼儀とかに厳しい人なので
相談してもいい反応はしなかったと思います。
なんとか買い物もできて
お葬式も行ってきました。
アドバイスありがとうございました!- 1月25日

3姉妹ママ♪︎
年子ちゃん3人連れて参列、めちゃくちゃ大変じゃないですか???
想像しただけで無理です(꒪д꒪II
旦那様だけ参列するのでいいのではないでしょうか。
騒がしくしてしまうので、旦那様だけ参列するということを旦那様から義母さんに伝えてもらうのでいいと思うのですが。。。
スーパーに買い物に行くだけでも大変なのに、そんなに無理なさならなくていいと思います🎶
-
mama
回答ありがとうございます。
バタバタしていて返信遅れてすみません。
義祖父は15年以上寝たきりで
去年初めて子どもたちの顔を見せに行ったとき泣いてくれたのが
旦那には忘れられないようで
最後だから子どもたちを連れていきたいと
強く望んでいたので今回は皆で参列しました。
親族のみでのお葬式で
子どもたちを連れて行っても
周りの方に助けてもらえて
何事もなく終われてよかったです!
アドバイスありがとうございました。- 1月25日

退会ユーザー
インフルエンザも怖いし行かなくてもいいと思いますが。
私は行かなかったというか、来なくて大丈夫だと言われました。
義母さんと旦那さんで話ししてもらいましょうよ。
-
mama
回答ありがとうございます。
周りの方から来なくて大丈夫だと言ってもらえたらよかったんですが、
義母は礼儀とかに厳しいので
こちらから相談しても無理だったと思います。
旦那も最後に義祖父に子どもたちを会わせたいと
強く望んでいたので。
周りの方にも助けられながら
何事もなく参列できたのでよかったです。
アドバイスありがとうございました。- 1月25日
mama
そうですよね。
一応義両親は離婚していて
義父の方の祖父なので私は1回しか会ったことがないのもあって
そんな風に思ってしまってるのかもしれません。
私の礼服、バッグ、旦那の礼服、子ども達のお葬式に出れるような服、
数珠、ふくさ、香典袋、葬儀中に気を紛らわす為の子どもたちのお菓子や飲み物等です。
明後日は旦那も休みです。
私にではなく旦那に連絡が来たみたいなんですが、
時間を聞いたらまだわからないと言われ
私が義母に連絡したんですが
時間も時間で連絡帰ってきてないので
何時からなのかわかってません。
ただ場所が県外なので
移動にも時間がかかります。
退会ユーザー
厳しいですね💦
大人の礼服があるなら子供のは手持ちで地味な服選べば大丈夫思ったのですが😭
お二人の喪服等が無いとなるとそこは絶対ですし。
レンタル、即日発送の物もあるみたいなので検討してみてはいかがでしょう😢
後、無理そうなら義母にこういう状況なんですけど、、、と相談してみるのもいいと思います。
ちなみに私は行く気でいたら、義父の配慮で大変だから来なくていいと言われ行きませんでした。
mama
レンタル等検討してみます。
一応旦那に相談して
義母にも相談しようと思います。
退会ユーザー
それがAmazonで今買えば明日中には着く物もありました😣
mama
バタバタしていて返信遅れてしまいました。
すみません。
雨はほとんど降っていなくて
なんとか買い物に行き
お葬式にも行ってきました。
ありがとうございました!
退会ユーザー
頑張りましたね😭👏
お疲れ様でした!