

ゆぃママ
私だと①を選びますね(^O^)
小中学校が近いっていうのがいいですね✨

想・煌のママ
むっちゃ悩みますね、、、
戸建てですか?
①だと、学校や買い物が近いといいですが、プロパンが気になります。。。
戸建ては電気代高くなるのに、ガスも高いとなると光熱費が、こわいですね(つд`)
②は、都市ガスだからプロパンよりはだいぶ安いですね!
住宅街っていうのは、周りとのお付き合いが必須になりますね、集会とか役員とか。。。
駐車場一万は痛いですが(>_<)
すごい悩みどころ!
戸建てかマンションかでも変わってきますが、、、
私なら②かもしれません(゚_゚;)

退会ユーザー
私も子供のことを考えたら①にします!職場も学校も近い方がいい(`・ω・´)ノ

さつFam.
ありがとうございます!
子供の事を考えると、やはり学校が近いのは魅力的ですよね☆
ありがとうございました♡

ゆぃにゃんまま☆
わたしも①ですね!!
子どものため周辺環境は重視します♪
あとはパパが近くで働いていると安心ですし!

さつFam.
ありがとうございます!
すみません、書き損ねてました💦
建売の戸建てです!
プロパンは都市ガスの1.5倍~2倍くらいみたいですよね(´`:)

さつFam.
ありがとうございます!
主人が職場まで歩いて通える距離で家探しをしていた所、プロパンだったんですよね。
ただ、やはり学校が近い方が良さそうですね☆
ありがとうございました♡

さつFam.
ありがとうございます!
確かに、主人が近くに居た方が安心ですね!
考えてもみませんでした💡
ありがとうございます♡

まぁ
わたしだと①ですかね。
やはり買い物や学校が近いのはいいと思います。
プロパンで高いかもしれませんが②です駐車場代や通勤に車を使うとなるとガソリン代もかかると思うので①のほうがいいかと思います。

さつFam.
ありがとうございます!
駐車場代とガソリン代を考えたら都市ガスでも出費が増えますよね💦
①の方向で考えたいと思います!
ありがとうございました♡

かなう
1ですね。
学校も職場も近い方がいいしプロパンガスなら安いですよ。

さつFam.
ありがとうございます!
ネットを見るとプロパンの方が安いと言われてますが、実際どうなんでしょう?(´`:)
ただ、学校と職場の距離を優先した方が良さそうなので①で検討します!
ありがとうございました♡

かなう
私の家は賃貸マンションでプロパンガス使用してます。
その際ガス代2000円ぐらいです

たまぱんだ
今、プロパンです。
めっちゃ高いです(TT)
7月に引っ越す予定ですが、都市ガスを絶対譲らない条件にしてます!
長く住むなら、プロパンはおすすめしないです…。

さつFam.
安いですね!
うちは現在都市ガスですが、冬場は1万越えます💦

さつFam.
ありがとうございます!
長く住みます…💦
建売を購入検討中なんですが、プロパンを解約&会社変更に20万かかるらしいんです。
ただ、駐車場とガソリン代でトントンになるようならば①を選ぶことにします!
ありがとうございました♡

かなう
都市ガスて高いて聞いたの初めてだったんです。
電気代に一番高いですよ。
私が住んでるマンションはお風呂沸かすのとお湯が電気なんでその分ガス代が安いんです。

さつFam.
プロパンはガス会社が自由に価格を設定できるので、都市ガスに比べて高いみたいです!
かなうさんの所はガス代が安い代わりに電気代が高いんですね💡
コメント