※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きについてです。生後5ヶ月半で歯が生えている場合、歯磨きを始めてもいいですか?Pigeonの歯ブラシは6ヶ月から使えますが、ガーゼで拭く方法もありますか?

赤ちゃんの歯磨きについてです。

生後5ヶ月半の娘が今週月曜から離乳食を始めました。1月の初めに下の歯が生えていることに気づきました。
今までは離乳食開始していなかったので歯磨きしていませんでしたが歯が生え始めていたら生後5ヶ月でも歯磨きし始めるのですか?下の歯が1本生えてきました。

一応6ヶ月頃からのPigeonの歯ブラシはあります。ガーゼで拭くというのもみかけますが、どうなのでしょう?

コメント

28sai🎋

私はガーゼで拭いてました(^ ^)

  • ちゅん

    ちゅん

    濡らして拭けばいいんですかね??
    歯ブラシはまだ早そうな感じがしますしガーゼの方がいいですかね?

    • 1月23日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    濡らして絞ったガーゼでふいてました。
    歯ブラシは4本くらい生えてから使い始めた記憶です(^ ^)

    • 1月23日
  • ちゅん

    ちゅん

    ありがとうございます!やってみます😊

    • 1月23日
のんびりママ

私は歯磨きナップで拭いてました🥰初めの頃は拭くだけでも充分みたいですよ✩.*˚

  • ちゅん

    ちゅん

    歯磨きナップですね!
    夜寝る前に拭いていましたか?離乳食を食べた後に拭いておけばいいんでしょうか?😭

    • 1月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    食後と寝る前は気持ち念入りに🥰

    • 1月23日
  • ちゅん

    ちゅん

    なるほどです!ありがとうございます🥺さっそくやってみます!

    • 1月23日
ぽにょmama*不育症疑惑

はじめは歯磨きナップで拭いてました!歯が生えるのが早くて、3ヶ月後半で下の歯が2本生えてたのでシリコンの歯ブラシカミカミさせて一日何度か拭き取ってました!

  • ちゅん

    ちゅん

    歯磨きナップ買ってみます!
    3ヶ月後半で生えるのは早いですね!あまり口に物を入れてかみかみしなくて指しゃぶりばっかりなのでカミカミしてくれるか心配ですが、カミカミもやってみようと思います!ありがとうございます!

    • 1月23日