
通勤時間短く、時短勤務を検討中です。子供の精神的不安定もあり、同じ経験の方の意見を聞きたいです。
通勤時間短め(30分くらい)で時短勤務されている方いますか?
何時から何時まで働かれてますか?
去年4月からフルタイム(9:00-17:30)で復職しており、
保育園のお迎え含め通勤時間は30分なのですが
体力的にも精神的にも限界で・・・時短を申請したいと思っています。
成長にともない知恵がついてきたこともあり、子供も最近精神的に不安定になっている部分もある気がします。
通勤時間も短く恵まれている環境だと思うので悩んでいたのですが、
同じような方がいらっしゃったらお話うかがいたいです。
(理由によっては3歳以降も時短できるのですが、ひとまず3歳まで半年弱を考えています。)
- ママ(7歳)

さち
通勤時間は10分くらいで時短勤務で働いてます❗️8時半〜15時半です😀3歳までだったのですが3歳以降も時短勤務を希望しました。フルではなかなか働く自信がなく、子どもや私の体調などいろいろな面を考えてです。無理と会社側が受け入れてくれなかったら辞める予定でした。

みか (25)
私も時短に変えました
通勤時間は30分ほどで
8時~12時までです
たまに15時までの時も
あります
コメント