
コメント

KOBAKEI
もらえますよ~産休、育休の期間は除いて1年となるので、もらえるはずです。
あとは、復帰して半年でまた産休…という事に職場が理解してくれるかだと思います‼️

たまむすび
育児給付金ですよね?
もらえますよ!
ただ、一度復職したときは時短になりますか?
時短だと給料減ると思うので、育児給付金の額も減ります💦
-
en___
遅くなりました💦
以前よりは1時間ほど短くなる予定です。こればっかりは仕方がないですよね、、ありがとうございます☺️- 1月28日

まも
私もen___さんと全くおなじです!(*゚∀゚*)
2017年2月から勤務
2018年12月 産休
2020年4月 復職予定
わたしも2.3歳差で2人目欲しいな〜と考えています!
ただ、給付金もそうですが転職も考えてます😅
職場は近いんですか?
また、融通はいろいろ効くのでしょうか??
質問の趣旨と違くてすみません、、
あまりにも同じなので😊
-
en___
遅くなりました💦
ほぼ同じですね😌!!
職場は自宅から徒歩30分で、ママさんも多いので融通がきくのと理解はだいぶあると思います!
転職となるとまた1年働かないと産休育休取れないですよね?😰- 1月28日

たむ
給付金はたしか、産休入る前の3ヶ月間の給与をもとに算出されるんだったような気がします🤔(確か、、ですが)
ちなみに私も似てます!
2017年4月から勤務
2018年12月から産休
2020年4月から復職予定
↑の、はずが、保育園決まらず育休延長疑惑😭
2人目欲しいけど、すぐに産休とらないとだし、色々と難しいですよね💦
-
en___
遅くなりました💦
ググっても逆算してなんとか〜っていうのが分からずで質問してしまいました😅
状況似ていますね!!
私は保育園にほぼ内定しているので2歳差は諦めて3歳差(3学年差)でいこうと夫と話しました!!授かりものなので思うようにいくかはわかりませんが🙄笑- 1月28日
-
たむ
2人目は学年差、産休のタイミング、と考えることがあって大変ですよね😅
3学年差、うまくいきますように!- 1月28日
en___
遅くなりました💦復帰してそのあとまた産休というのは周りの状況など考えないとですよね、、、。ありがとうございます!