
コメント

ママス
農業に関してはピンキリだと思います😓
忙しくあとを継いでほしいと言うほどならそれなりの収入はあるのかな?と思います🤔
ただ、農業は入るお金が多いと出るお金も多いので儲けている様で儲けてなかったりもあります(・・;)
あとは、苺のシーズン外は他に何かしているかにもよると思います。

はじめてのママリ🔰
私の仕事柄、農業など一次産業と関わることがあるのですが、やり方次第では儲かりますよ。
農家さんから営業をしてレストランや洋菓子屋さんなどに卸したりとかJAに出荷以外で工夫されてやられてる方は年商も何千万とか稼いでる方もたくさんいます。イチゴは大変ですが、一般的には9月に苗を植えて12月、1月がピークで4月くらいまでなので夏場は実際はそこまでは忙しくはないそうです。
-
サマンサ
ありがとうございます。
そうなんですねー。やり方次第かぁ。
やり方次第でもうかるなら、やりがいがありそうですね!
ありがとうございます😊- 1月22日
サマンサ
ピンキリなんですねー。
弟が心配で。
多分、弟は兼業農家になると思うんですよね。
そのご両親も、いいとこのサラリーマンを早期退職して、始めたみたいなので。まだ10年ぐらいしか経ってないみたいです。
ありがとうございましたー