子育て・グッズ 2歳9ヶ月の子供の幼稚園入園について、抽選で外れた場合、他の幼稚園のプレに通わせてもいいですか?抽選外れてもプレ申し込みが終わっている場合もあるかもしれません。 2歳9ヶ月の子供の幼稚園の事でお聞きしたいです 来年入園希望の園にプレに通わせようと思ってるんですが定員がいっぱいになった場合抽選になるようです 幼稚園に通う前にプレで慣れさせたいと思っているんですが外れた場合、入園するつもりのない幼稚園のプレに通わせてもいいのでしょうか? 抽選で外れた時点でどこの幼稚園のプレ申し込みが終わってる場合もありますよね? 最終更新:2020年1月23日 お気に入り 幼稚園 入園 2歳9ヶ月 ちっち(7歳) コメント はる 通わせても大丈夫ですが、後半の入園児決定後は継続を断わられる可能性もありますね! 行くとこなければ、園庭開放とか行ったらどうでしょう😊 1月22日 ちっち プレ後半に入園児決定するんですか? 園庭開放があればそれでも良さそうですね! 優生枠?みたいなのってどの幼稚園もあるんでしょうか? 1月22日 はる 入園面接、結果発表は大体9.10.11月あたりにあります。 娘の幼稚園は9月中に結果が出るので、10月以降のプレは入園決定児だけです。 園によりますが私立は大体優先枠ありますよ😊 園庭開放だと優先にはならないので一般と同じですが、園の雰囲気は分かっていいですね😊 1月22日 ちっち そもそも優生枠って何ですか?笑 私の住んでる市の幼稚園は私立しかないんですけど全部の幼稚園が優先枠があったとしたら一般は中々入園するの厳しいんでしょうか? 1月23日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちっち
プレ後半に入園児決定するんですか?
園庭開放があればそれでも良さそうですね!
優生枠?みたいなのってどの幼稚園もあるんでしょうか?
はる
入園面接、結果発表は大体9.10.11月あたりにあります。
娘の幼稚園は9月中に結果が出るので、10月以降のプレは入園決定児だけです。
園によりますが私立は大体優先枠ありますよ😊
園庭開放だと優先にはならないので一般と同じですが、園の雰囲気は分かっていいですね😊
ちっち
そもそも優生枠って何ですか?笑
私の住んでる市の幼稚園は私立しかないんですけど全部の幼稚園が優先枠があったとしたら一般は中々入園するの厳しいんでしょうか?