※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

夫と夫の姉家族とでプールに行くことになりました😊ですがタイミング悪く…

夫と夫の姉家族とでプールに行くことになりました😊
ですがタイミング悪く私が生理になってしまい、もうズラすことは出来ません。
そこで夫だけに子ども(小1、4歳)を連れて行ってもらうのか、私も荷物番などのためについて行くか悩んでます😅💦
姉家族は小5、小3、3歳の子がいてうちの子含め小学生組は女の子です。

ありがたいことに、姉家族は、入って見てるだけで入園料も2,800円するし、もったいないから家でゆっくりしててもいいよと言ってくれてます😌

でも何かと大人がいたほうが都合いいのかも知れないとも思います🤔
みなさんなら一緒に行くorお留守番する、どうしますか??😅

ちなみに夫に任せられるかどうかですが、子どもたちも無茶なことしないし夫もよく子ども見てるので信用はしてます。姉家族にも子どもたち懐いてるのでそこは大丈夫だとは思ってます😌

コメント

ままり

わたしなら一緒に行って、
荷物持ちとして休憩所で待ってます。
どれくらいの規模のプールかにもよりますが、
大きいプール施設なら行きますし、
市営くらいの小さめのプールなら任せます。

あすか

私なら一緒に行って、せっかくなので撮影係になって皆の楽しそうな様子を撮影したりします✨️
なかなかプール遊びの写真って、一緒に入って遊んでいる時は撮れないので☺️

旦那さんだけでもお子さんを見られるとのことですが、ママリさんが一緒に行っているというだけでも旦那さんやお子さん達の安心感に繋がると思います✨️

3kidsママ

女の子達は女性用更衣室で着替えてもらいたいのでついて行きます✨小学生の方が多くても義姉さんだけで皆の着替えを見るのは手間がかかると思うので💦

ママリ

私も一緒にいきます‼︎
まだ小さな子供たちです。
事故などあったらこわいですし💦

子供が楽しんでいる姿をみたいです☺️