
午前中、支援センター帰りに寝る息子。家事をする間に寝かせたいけど、一緒に寝たり休んだりしてしまう。産後一年経つが疲れが取れず、自分に甘いと感じる。4月からの切り替えが不安で、自分のズボラさに心苦しい。
午前中、支援センター帰りに寝る息子。
この前家で布団に寝かし変えてその間に家事すればいいのに、一緒に寝たりコーヒー飲んだり休んじゃう……
産後一年経つのにこの時間疲れが取れず、物音で起こしちゃうし…なんて言い訳して自分に甘々😂💦💦
旦那も5時ごろ帰ってくるので、夕飯作り中に困らないし、って、とことん自分に甘くなってしまう…😔
仕事も始まるので、喝を入れなきゃとか思います😭
こんなんで4月から切り替えがうまくいくか不安…
ズボラ人間家事大嫌い人間の私😂
インスタ見てると何もかもしっかりやられてるかたばかりで、参考にしちゃいけないと思いつつ、自分のダメさが際立って心苦しい…
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みずき
私も娘寝てる間はtverだドラマ見ながらスマホですよ😂
無駄な時間だなー、と思いつつ、これが一種のストレス発散なのかなーと。笑
うちは逆に旦那が22時帰宅なので、娘寝かしてから本気出して家事やっつけてます!
と言っても手抜きご飯ですけどねー💦

はじめてのママリ🔰
インスタ見るのが一番悪いです(笑)
いいじゃないですか、だらだらして毎日乗りきれてるなら。4月からはめちゃくちゃしんどいと思います!それこそ全力なのに、ぐちゃぐちゃだと思います(笑)
それなりに頑張ってる自分を評価してあげてください(*^^*)

退会ユーザー
私もいまだにそんな感じです😅
今しかゆっくりできないし〜ですよね😂
私はまだ復帰は来年ですが、さっき職場から手紙来てて、一年の反省など書いた会議の用紙が事務さんのご好意で入っていて、ガクブルしていたところです😱
インスタの方たちってズボラと言いながらしっかり家事されてますよね……😭

はち
私も同じ感じですよ😂
まだ夜泣きがひどいのでお昼寝の時は一緒に寝ないと体力持ちません💦
今のうちに夕飯の下ごしらえしたら楽だけどな〜とか
今のうちに普段出来ない掃除したいんだけどな〜と思いつつのんびりしちゃいます。
インスタは多分ですがマメな人が更新してるだけで私のようなズボラ人間は更新すらめんどくさくてしないだけで他にも同じ人はいると思ってます(笑)
みずき
私もそろそろ仕事復帰なので、いろいろ見直さなくては🤣