
5月3日に車で2時間の義祖母家に1泊泊まると旦那が言っています。4歳の子…
5月3日に車で2時間の義祖母家に1泊泊まると旦那が言っています。4歳の子供だけ連れていけばいいのに、旦那は義祖母家に住んでる叔父さんと飲みたいようです。子供が泣くと思うから、大変だからの理由で私も泊まって欲しいみたいです。今まで泊まりたくなくて回避してきました。
行くなら夕方からとの事ですが、それなら朝早く行って夕方には帰りたいです。もしくは自分の実家まで30分程度なので泊まるのは別々にしたいです。自分の実家もしばらく帰っておらず私の弟も帰省するので会いたい気持ちもあります。いつもは別々にしてるけど、子供も大きくなったから泊まって欲しいみたいです。大きくなったからこそ自分で子供を見て泊まればいいと思いますが😓
義祖母家行くと親戚たくさんくるし、足の悪い義祖母いて、泊まるとなると料理、布団準備するのは義叔父さんの奥さんです。
普通に義母義父ならいいけど、離婚してるし。何故かいつも義祖母家で義叔父夫婦いるところなんて泊まりたくない💦😭
みなさんなら行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🫧
叔父さんと飲みたい。そして子供にも泊まってほしい。でも自分じゃ面倒見れないから奥さんにも泊まってほしいのはちょっと自分勝手ですよね😭
奥さんの気持ちはどうなるの?って感じです。
わたしなら別々に泊まります!

はじめてのママリ🔰
嫌なら無理に行く必要ないと思います!
4歳の子くらい1人でみろよ、私もそう思います(^^)
子供は奥さんに任せて自分は好き勝手したいのでしょうが、だったら1人で行けば良いです👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつも私の実家ばかりに子供が泊まっているから嫌みたいです笑 気を遣って疲れる所に泊まらなくてもいいですよね😂義父義母には月一くらいで会ってるし、義祖母家まで行ったりするの正直疲れます🤣- 3時間前

はじめてのママリ🔰
それならばお昼くらいには着くように行って、日中は家族で義理祖母家に顔を出して、夕方には自分と子供だけ実家に泊まります!旦那さんはそこで叔父さんと酒飲んで泊まれば良いです。
それで皆ハッピーじゃないですか?🙂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつも私の実家ばかり子供が泊まるから嫌みたいです😓笑 うちの実家に子供泊まるから、その分日中昼前から夕方まで頑張って義祖母家居るんですけどね💦日中少しでも顔出していればいいですよね😭