※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

歯や歯茎の悩みがあり、妊娠や産後からの変化で見た目が気になり、歯のトラブルに悩んでいます。毎日マスクをしているほど見た目にコンプレックスを感じています。


歯や歯茎の悩みありますか?😣

妊娠から産後~今に至るまで見た目が変わりすぎて
もう鏡をみるのがつらい😢


人一倍歯磨きも口内環境のケアは気をつかってますが
妊娠中の吐き悪阻で歯はボロボロですぐ虫歯になる。
産後のストレスの歯ぎしりで歯茎は弱り歯茎は痩せる。

もう見た目が悪すぎて毎日マスクしてたい😢

コメント

deleted user

出産後に歯茎が腫れて受診したら軽度の歯周病になっていました💦

小さい頃から虫歯が出来にくく歯医者に定期検診に行く習慣がなかったのを悔やみました💦歯ぎしりもあるのでマウスピースを作ってもらう予定で今は歯周病の改善のためにも数ヶ月に一度通っています。

親切で子連れにも優しい歯医者さんに出会えたのが唯一の救いです😭

  • みぃ

    みぃ


    私も軽度歯周病なりました!今はかなり改善しましたが、腫れてた分歯茎が引き締まって痩せましたね😢😣
    マウスピースつけて寝てますが、かなり不快です😣違和感で逆に口を開けて寝るようになってしまい果たしていいのか悪いのか(笑)🤷‍♀️

    歯医者さん選び大事ですよね😣💕

    • 1月22日
deleted user

歯が長く見えるんですよね💦ただでさえ下の歯が一本足りなくて微妙なすきっ歯なので特に写真撮る時に口を開けて笑わなくなりました 笑

  • みぃ

    みぃ


    長く見えるしすきっ歯になります😣私も写真撮る時笑わなくなりました😣ママになっても綺麗な歯の人見るとほんとに羨ましくて😣😢

    • 1月22日
ままり⭐

わかります。
歯が丈夫な方羨ましいてすよね。

  • みぃ

    みぃ


    普通に笑えるようになりたいです( ´•̥  ̫ •̥` )

    • 1月22日
  • ままり⭐

    ままり⭐

    凄くよくわかります。
    子供には同じようにならないようにケア頑張ろうと思います。

    • 1月22日