![ママち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
血糖値が高く、妊娠糖尿病と診断されました。病状は軽度ですが、専門医の治療が必要です。食事に気をつけることで改善する可能性があります。入院の可能性もあるので、不安な点は専門医に相談してください。
今日血糖値の再検査で、
空腹時100
1時間後152
2時間後128
で、空腹時のみひっかかってしまい、妊娠糖尿病と診断されてしまいました。
この数値は一般的に軽度なのでしょうか?
1度目の検査でひっかかってから2週間、自分なりに食事に気をつけてきた結果なのですが、この調子で続ければ良くなりますか?空腹時の血糖値はどうしたら下がるんでしょうか…。
これから糖尿病専門医にかかったり、治療、出産など不安なことだらけです。入院になる可能性は高いのでしょうか?(血糖値以外は特に問題なしです)
同じような経験ある方、経過など教えていただけると嬉しいです!
- ママち(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もひっかかりました。
ひっかかったのが一個だけだと保険適用にならないから針代が高くてイライラしました。
病院の方針にもよると思いますが、私は自宅での食事制限と自己測定のみでしたよ。
野菜モリモリにして食べてました。
途中まで巨大児だのなんだのと言われましたが推定体重より500グラムも小さい男の子でした。
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
軽度ですが2時間後が高めですね。私的に空腹時より二時間値のほうが気になりますが。
妊娠糖尿病は良くはなりません。コントロールするものです。
食事指導はこれからされますので、いまはとりあえず知識がないので必要以上に節制してはいけませんよ。
この数値で今のままなら、入院になる可能性はなしです。
普通分娩も可能です。
自己血糖測定も必要のないレベルです。
-
ママち
え?!そうなんですか💦
クリアしたからokと甘く考えてました…。引き続き食べ過ぎには注意します💦
このままでいけばもろもろ大丈夫とのことで少し希望がもてました!
専門医さんにかかって指導通りに頑張っていきたいと思います!
とてもわかりやすいご回答いただきありがとうございました!- 1月22日
-
みす
空腹時も少しだけ高いですね。
炭水化物を少なめにするか、分食で食事は指導されると思います。
それまではいつもどおりで、若干糖質を抑えたメニューで大丈夫です。
やりすぎると低血糖を起こしたり、赤ちゃんに影響が出てしまう可能性もありますからね。
後期になると気をつけていても血糖値は高くなる可能性もあります。
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。- 1月22日
![koo☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koo☺︎
私もひっかかりました。
空腹時92以下、食後2時間後120以下を目指して、自己測定しています。
食事は炭水化物を少なくするとか
野菜→汁→タンパク質→炭水化物
の順に食べるとかを意識しています。
あとは低糖質の物を買ってたべたり…(アイス、プリンとか食べちゃってます笑)
朝の空腹時の血糖値はストレスや睡眠不足によることもあるそうです。
早めに就寝すると翌朝、低かったりしますよ〜。
ストレスをためすぎないように、お互いに睡眠、食事管理を頑張りましょう〜。
-
ママち
私も初回の検査で引っかかってから同じようなことを実践してました!これで良くなったと思うので、続けていこうと思います!
えっ!?睡眠不足も?!
実は最近ものすごく夜更かしがちで💦それのせいだったのかも…ですね😭
早寝するよう頑張ります!
お話聞かせていただけて良かったです、ありがとうございます🙇♀️- 1月22日
ママち
ありがとうございます!
えっ!そんな理不尽なことがあるんですね…😭
私も気をつけて野菜をしっかり取ってます。今までがちょっと気にしなさすぎたみたいなので…😅
無事にご出産されたというお話を聞いて少し安心しました!
まだこれからどうなるか分かりませんが私も頑張ります!🙇♀️