![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがひどくて体重が減っている方が点滴を受ける症状について知りたいです。水分が取れないレベルで点滴を受けられるのか教えてください。
つわり酷くて点滴したことある方‼️
どんな症状で点滴してもらえましたか? 吐きつわりがあり、食べたら吐いてを繰り返し体重も減ってます。水だけでも吐くことがあります。吐き過ぎて胆汁が出ることもあり、喉の奥が切れたり?鼻血が出ることもたまにあります。 知人は体重が減ってるなら点滴してもらえるよ!と言うのですが、どのレベルまで我慢すればいいのかと…💧 私的には水分が1滴も取れないレベルにならないと点滴はしてもらえないのかと思っているのですが、実際どうなのでしょう? わかる方教えて下さい😣🙏
- ちよ(4歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ええ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええ
点滴してましたー!
先生曰く、水分が取れなくなったら来てほしいとのことです!
あまり我慢しすぎると母体にダメージがかなりかかるためリスクがあると言われました。
我慢しすぎて旦那に言われて行った時にめっちゃ怒られました😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べることも飲むことも出来ない、体重が数日でかなり減っていることを相談したら点滴してもらえました。
水分は取れてますか?💦
-
ちよ
コメントありがとうございます! 今年入って4kgくらい落ちました。水だけなら毎回吐くわけではないって感じです💧
- 1月22日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしは生まれるまでずーっと吐いてましたが、辛ければいつでも点滴するから言ってねーって言われてましたよ😊
-
ちよ
コメントありがとうございます!私も陣痛室で吐いてました笑 初期のつわりと後期つわりがあったので、またか〜という感じです🤮 点滴するよって私も言われてみたいです‼️笑
- 1月22日
-
ジャンジャン🐻
辛ければ、辛いので点滴してほしいです❗️って言ってみて損はないと思いますよ😊
- 1月22日
-
ちよ
伝えてみようと思います😊
- 1月22日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
食べ悪阻、吐き悪阻、匂いも無理になりよだれ悪阻、頭痛もあり、、
尿も出なくなり私もいよいよヤバイかなと思って病院行って点滴になりました。
私の場合、点滴は効きませんでしたが先生はこんなに辛くなる前に、少しでも辛いと思ったら来てねって言ってました。
ラクになる人もいるし、点滴して早く悪阻が終わる人もいるよ〜との事でした。
なにより吐き気止めやビタミン、脱水を防ぐものが入ってるみたいで点滴して損はないから!って感じでした。
-
ちよ
コメントありがとうございます! 私も尿の回数が減り、唇の乾燥もあるので脱水傾向だとは思いますが、みんな耐えてるんだよな〜と思うと我慢しなきゃ💦ってなります😔 でも吐いてる時は辛くて辛くて、点滴で楽になるならしてもらいたい!と思うことがあります😭 点滴をやるだけやってみて…って感じですね😊👌
- 1月22日
![まーく☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーく☆
全く食べてれないわけじゃないし、体重が減り続けてるわけじゃないし点滴なんてしてもらえないと思ってましたが、
吐きすぎて血が混じったのをきっかけに電話したら点滴してあげるよ〜と言われしてもらいました!
点滴には栄養?があって水分をしっかり入れてくれるから身体を潤わせてくれるから、気持ち悪いのも少しは良くなるよーって感じで。
いつでもおいでーって言われました!
点滴するのに何か条件があるような感じじゃなかったですよ☺️
-
ちよ
コメントありがとうございます! 私も同じくそう思ってました‼️ ちなみに点滴って保険適用されましたか? 楽になるなら試してみたいです🤩
- 1月22日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
吐き悪阻だったので食事や水分補給ができなくて体重が減り続けていたり、貧血が酷くなっていたので点滴で水分補給をしていました!
私は吐き気止めなどは入れてない点滴だったので楽になる感じはなかったです🤔
点滴するなら毎日通わないとあまり意味がないと言われて結局入院になりました🤢
鼻血は妊娠中だと出やすくなりますよね😂
鼻にティッシュ詰めてもポタポタするくらいずっと鼻血出てました😅
-
ちよ
コメントありがとうございます! 食事取れないとエネルギー不足で貧血になりますよね😭 この前脳貧血?っぽい症状で激しく尻もちをついちゃいました💦 毎日通わないと意味無いくらいだったんですね! 入院大変でしたね😱💔
本当に鼻血出やすくなりますよね!- 1月22日
![あーママ☆(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ☆(25)
今、2人目で点滴二回打ってます!
食べても吐いて、水も吐く時、体重減ってるなら打ってくれると思います!
産婦人科行って、尿検査してって言われるので
尿だして、点滴が絶対に必要かみたいな数値があるみたいなんですけど
マイナスでも打ってくれましたよ!
プラスだと朝晩絶対に打ちに行かないといけなくなるみたいですが💦
数値で言ったら打たなあかん程じゃないけど、まぁ点滴したら楽なるししとく?って言われて
しんどいのでしますって言いました👍🏽
そのあと漢方くれてそれ飲んでたらつわりだいぶましになりました😊
-
ちよ
コメントありがとうございます! 尿のケトン体とかの数値ですよね?🤔 朝晩の点滴通院は大変ですね💧
つわりが楽になるならやりたいです😣‼️- 1月22日
-
あーママ☆(25)
私は妊娠悪阻まではなってないですが、重度の人じゃないと点滴してくれないとかはないと思うので、無理せず点滴行ってみてください😢✨
漢方も貰えると思うし😊!- 1月22日
ちよ
コメントありがとうございます! やっぱり水分が取れなくなったらなのですね! どのくらい我慢が必要なのかが全然わからなくて😔
ええ
体重が急激に落ちたりすると病院側から「ご飯食べれてますか?水分取れてますか?」と聞かれて食生活伝えたことが何回もあります!
食べれなくても水分は取らなきゃいけないみたいなので手遅れになる前に行動してくださいね!
辛いなって思ったら点滴してもらうのが1番です!
私はでしたがかなり楽になりましたよ☺️
ちよ
ご飯を食べても吐く場合は、食べれてることになるんですかね?🤔 点滴すると楽になるんですね💕💕次の検診で聞いてみます🤗
ええ
なりませんね💦
食べた量と吐いた量にもよりますが…
ちよ
早いと食べてる間に吐いてます💦 全部吐いて胃液や胆汁に変わることもありますし、8割くらい吐いて治まることもあります!
ええ
吐くことは身体にとってストレスになります。
疲れやすかったりだるかったりなど色々あります。
あまり無理されず点滴した方がいいと思います💦
ちよ
ありがとうございます‼️ 医師に相談してみます🤗