
コメント

えび
下の子がまだ小さいときは、午前中に出かけてお昼ご飯までに帰宅していました。
もしくはパンやおにぎりなど簡単に食べられそうなものを買ってショッピングモールのベンチや車の中で食べたりもしましたよ😊
下の子は抱っこ紐の中です。
えび
下の子がまだ小さいときは、午前中に出かけてお昼ご飯までに帰宅していました。
もしくはパンやおにぎりなど簡単に食べられそうなものを買ってショッピングモールのベンチや車の中で食べたりもしましたよ😊
下の子は抱っこ紐の中です。
「抱っこ紐」に関する質問
べべスワンの抱っこ紐使っている方いらっしゃいますか? 前を開けるだけで簡単に赤ちゃんを出し入れできて、トイレの時も困らないと知って、アップリカのラクリスと迷っています。 べべスワンは後がベストになっていると…
空調ベビーケープを使われた方どうでしたか? もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいますが、抱っこ紐は基本使わずベビーカーです。 ファン付きシートを買おうとしていましたが足に日差しがあたるのが気になるので、保冷剤が…
ベビーカーなし、抱っこ紐で出かけたら、外食するのって厳しいですよね…? 飲食店にベビーベッドなんて置いてないですもんね💧 抱っこ紐の方がベビーカーより動きやすいときって多いし、まだお子様椅子に座れない赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nico☆
上の子はカートなどに乗せてましたか?
今日はお昼くらいに用があるのでフードコートで食べるか迷ってます。
えび
上の子はカートにのせてました!
フードコートも利用したことありますが、返却などが大変なので一人だと利用しにくかったです💦
子どもを席においていく訳にもいかないし😣💦
あとは赤ちゃんが突然グズると上の子に食べさせられず、自分ももちろん食べられず、身動き取れなかったです😅
でも食べたいお店のすぐそばの席がとれて、赤ちゃんがグッズリ寝てるならいけるかなーと思います。
カート押してると、料理を運ぶのは店員さんがしてくれました!🌝
nico☆
そうですよね💦
何か買ってフードコートで食べるのもいいかもしれませんね。
不安でしかありません😭