お昼と夜、どちらを先に断乳するのがいいでしょうか?成功させた方法や子供におっぱいバイバイの教え方を教えてください。
断乳についてですm(_ _)m
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。
今、お昼寝と夜寝る時の寝かしつけ、夜起きた時に授乳しています。
そろそろ断乳を考えていますが、お昼と夜、どっちを先にやめた方がいいですか?
両方 同じ日にやめた方がいいですか?
あと、みなさん断乳を成功させた方法、秘訣など 教えてください(*^^*)
子供におっぱいバイバイの教え方など参考にさせてください!
ヨロシクお願いします♪
- *いぶぶ*(7歳, 9歳)
コメント
★しま★
昼も夜も同時にやめましたよ‼
乳首に絆創膏をはり
おっぱい痛い痛いなのって言って諦めさせました
すとーむ
息子の断乳のときですが、1歳半だったのですが、1カ月前からカレンダーを見せて、この日におっぱいバイバイだよーと時々話していました。
いよいよ断乳日、朝たっぷりおっぱい飲ませて、「じゃあもうおっぱいバイバイね」と話して、息子も「バイバイ」って言いました。
それからは気を紛らわすために外出、子どもプラザで遊んだりして過ごしました。
うちの息子はそれまで、離乳食をあまり食べなくて、おっぱいを結構飲んでいたので、昼ごはんの時、おっぱいをせがみましたが、バイバイしたよねーと話し、昼間はうーん…とまぁごねることはなかったのですが、さすがに夜寝る前はおっぱい!おっぱい!と言って、大泣きしました。わたしも泣きました。
でも、頑張ってるんだから、こっちも頑張らないとと思って、根負けせず、数時間泣いてぐずって、疲れて寝てしまいました。
翌朝はけろっとしていて、朝ごはん後に1度「おっぱい」と言いましたが、バイバイしたよねーと話すと、バイバイといってそれからはもうおっぱいと言わなくなりました。
大変だと思いますが、断乳は自立への第一歩だとか。頑張ってくださいね〜
-
*いぶぶ*
返答ありがとうございます(*^^*)
私もカレンダーみせて言い聞かせてみます!
自立への第一歩ですか!
なんか、この言葉で頑張れる気がしてきました(^w^)
ありがとうございます!
頑張ります!- 5月14日
*いぶぶ*
返答ありがとうございます(*^^*)
同時ですか!絆創膏、試してみたいと思います♪