※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃんママ
妊活

基礎体温を測るタイミングについてです。4時の段階で測るか、6時に起きたときでも大丈夫でしょうか?教えていただきたいです。

基礎体温を測るタイミングについてです。
最近毎朝旦那が仕事に行くのが4時半とかなので
4時くらいに一度起きて見送りをしてます。
そのあとまた寝室に戻り6時くらいまで寝るのですが、
体温は4時の段階で測った方が正確でしょうか?
それとも、6時に起きたときでも大丈夫でしょうか?

教えていただきたいです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

たしか長時間連続で寝たときじゃないと正確な数値は計れなかったはずですので、それなら4時の方で計ったほうがいいと思います!

deleted user

4時に測った方が正確です⭐️
朝、起きて身体を動かした時点から体温が上がり出します💦
睡眠時間が4時間未満だと体温が下がりきらないらしく、ちゃんとした結果が出ないそうです🥺

ママリ

明け方トイレに起きてしまっただけで、体温上がっちゃいます💦
なので皆さん仰るように、4時のほうが正確だと思います!

るーちゃんママ

まとめての返信になってしまいすいません💦
やっぱり4時の時点で体温測った方がいいんですね!
ありがとうございます☺️
さっそく明日からやります!