新築のセキスイハイム、一条工務店、アイフルホーム、日本ハウスHDで建てた方に質問です。二階にいると一階の物音はどの程度聞こえますか?寝かしつけの時間に旦那が帰宅してお風呂に入る音が気になります。実際の音の大きさについて教えてください。
新築でセキスイハイム、一条工務店、アイフルホーム、日本ハウスHDで建てた方。
二階にいて一階の物音ってどのくらい感じますか?
寝かしつけの時間帯に旦那が帰ってきてお風呂に入る時に現在ドタバタとうるさいです。
なので寝室とお風呂場が上下繋がらないようにしようか…など考えていますが、実際はどのくらい聞こえるものでしょうか??
- ママリ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ぴょん
築1年のセキスイハイムに住んでます。一階の端にお風呂場があり、2階の反対側に部屋があります。お風呂場の音はあんまり気になったことはないです。壁が薄いので誰かが隣の部屋で話をしてたら聞こえる、階段を登ってくる音が聞こえる、と言うことはありますが。
家が快適エアリーで一年中気温が一緒なのでそこは結構助かってます。
みーこ
今は、一条で建てた実家にお世話になってて、二階を借りてます。
リビング階段のせいもありますが、家の中の音は、一階からの音も結構聞こえます。ドア閉めてても、テレビの声、何言ってるかハッキリわかるくらい聞こえます(><)
-
ママリ
リビング階段にしようと思ってたんですが、結構聞こえるんですね!?
教えてもらって良かったです!!- 1月22日
-
みーこ
リビング階段はかなり聞こえます(><)
今も一階で話してる声、めっちゃ聞こえてます💦- 1月22日
ママリ
隣同士の音や階段の音が聞こえるんですね!
勉強になります✨✨
快適エアリーいいんですね♪うちもハイムさんにするならつけると思います。
ありがとうございます!