子育て・グッズ ひたちなか市の保育園について相談です。自営業で保育園に受かるか不安です。落ちた方や受かった方の経験を聞きたいです。 ひたちなか市の保育園落ちてしまった方いますか? 私は今年の12月に子が一歳になるのですが、主人が自営業なのもあって保育園に受かる自信がありません。実際に落ちてしまった方や自営業だけど受かった方の話が聞きたいです。宜しくお願いします。 最終更新:2020年1月21日 お気に入り 保育園 ひたちなか市 自営業 主人 ままり(5歳5ヶ月) コメント すけ 落ち続けてました😂4月からやっと通えます😩 うちの主人は親が自営でそこで働いてるので点数低かったと思います😢なので旦那さんが自営だともっと厳しいかもしれないですね😭 1月21日 ままり お返事ありがとうございます🤗 すけさんはお子さんが0歳児の時から応募されてましたか?うちの主人も親が経営者なんです💦この場合は自営業じゃなくて従業員扱いでいいんですか?質問攻めですみません😢 1月21日 すけ 0歳の頃から保活してましたよ🥺6つの保育園の見学行きました🤣0歳児は激戦区なので難しいかもしれないですね😢 ままりさんが市役所で働いてたり看護師だったりするとポイントは高いと思います🤔 親が経営者なら従業員になりますよ😌 1月21日 ままり 6つも見学行ったんですね😂やっぱりそれはお子さん連れて見学行かれました❓ 0歳児って激戦なんですか⁉️1歳児の4月の方が激戦なのかと思ってました💦 私は普通のフルタイムパートなんです😞しかも私の母親がが65歳未満の無職なんでマイナスですよね💦 ちなみにすけさんは第何希望の保育園に決まったんですか😌❓ 1月21日 すけ 全部連れて行きました🤪 0歳児の方が激戦区ですよ(;_;)毎月7日あたりに来月、どこの保育園で何人受け入れるかが発表されるんですけど😩毎回どこも0人です😇 ひたちなか市 保育園 で検索してみて下さい👶保育園受け入れ見込み一覧ってのがあります! 私は正社員で母親は65歳未満無職です😭 第一希望に決まりました😌 1月21日 ままり 見学行って風邪貰ったりしなかったですか😣❓ ひたちなかのホームページ見ました✨あれって0人ってなってても入れた話聞くんで、どーにかなるのかと思ってました😂 すけさんのお母様もですか⁉️でわ旦那様のお仕事とお母様が無職だと、家と点数ほぼ同じですかね❓保育園によって何点以上じゃなきゃダメみたいなのは発表されないんですよね😞❓ 1月21日 すけ 特に貰ったりはしなかったですよ😌 私もそう思ってました(;_;)市役所に行くと落ちた後に自分が優先順位が何番だったか聞けるんですけど、20人中5番目とか言われました😭いつも受け入れ0のとこだったので絶望でした😇 何点以上とかは無いと思います😊あくまで優先順位って言われました(;_;) どうなんでしょうね😭?点数って親の勤務時間とか仕事内容とかもあるですかね? 1月21日 ままり 風邪大丈夫だったんですね😌✨私も通えそうな所はなるべく行ってみようと思います☺️👌 落ちた場合は教えてもらえるんですね💦5番目って結構優先順位高い方ですけど、1番目とかじゃないとダメなんですもんね😢厳しいですよね💧 親の勤務時間の長さとか仕事が保育士とかだと点数高いんですよね😰 すけさんの旦那様は就労証明書はどうされました?経営者のご両親に書いて頂きました? 1月21日 すけ インフルエンザ流行ってるから気をつけて下さいね😭 私も最初は結構高いじゃんって思ったんですけど、1番じゃないとダメだなって思いました🤣🤣 旦那と親に書いてもらいましたよ🥰 1月21日 ままり もう少し暖かくなってから行ってみます✨ありがとうございます☺️❣️ 失礼かもですが、旦那様のご両親の会社は株式会社ですか😣❓うちの旦那は両親と3人でやってるお店?なので株式会社とかではないので会社の印鑑とかもないんです😭 1月21日 すけ 全然大丈夫ですよ🥰 うちも株式会社じゃないです🤣普通の名字の印鑑押してあった気がします🤣🤣 1月21日 ままり そうなんですね🙄💡 就労証明書に会社の印鑑が無いものは認められませんと書いてあったので、どうしようかと思ってました😖💦色々教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨ 1月21日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
お返事ありがとうございます🤗
すけさんはお子さんが0歳児の時から応募されてましたか?うちの主人も親が経営者なんです💦この場合は自営業じゃなくて従業員扱いでいいんですか?質問攻めですみません😢
すけ
0歳の頃から保活してましたよ🥺6つの保育園の見学行きました🤣0歳児は激戦区なので難しいかもしれないですね😢
ままりさんが市役所で働いてたり看護師だったりするとポイントは高いと思います🤔
親が経営者なら従業員になりますよ😌
ままり
6つも見学行ったんですね😂やっぱりそれはお子さん連れて見学行かれました❓
0歳児って激戦なんですか⁉️1歳児の4月の方が激戦なのかと思ってました💦
私は普通のフルタイムパートなんです😞しかも私の母親がが65歳未満の無職なんでマイナスですよね💦
ちなみにすけさんは第何希望の保育園に決まったんですか😌❓
すけ
全部連れて行きました🤪
0歳児の方が激戦区ですよ(;_;)毎月7日あたりに来月、どこの保育園で何人受け入れるかが発表されるんですけど😩毎回どこも0人です😇
ひたちなか市 保育園 で検索してみて下さい👶保育園受け入れ見込み一覧ってのがあります!
私は正社員で母親は65歳未満無職です😭
第一希望に決まりました😌
ままり
見学行って風邪貰ったりしなかったですか😣❓
ひたちなかのホームページ見ました✨あれって0人ってなってても入れた話聞くんで、どーにかなるのかと思ってました😂
すけさんのお母様もですか⁉️でわ旦那様のお仕事とお母様が無職だと、家と点数ほぼ同じですかね❓保育園によって何点以上じゃなきゃダメみたいなのは発表されないんですよね😞❓
すけ
特に貰ったりはしなかったですよ😌
私もそう思ってました(;_;)市役所に行くと落ちた後に自分が優先順位が何番だったか聞けるんですけど、20人中5番目とか言われました😭いつも受け入れ0のとこだったので絶望でした😇
何点以上とかは無いと思います😊あくまで優先順位って言われました(;_;)
どうなんでしょうね😭?点数って親の勤務時間とか仕事内容とかもあるですかね?
ままり
風邪大丈夫だったんですね😌✨私も通えそうな所はなるべく行ってみようと思います☺️👌
落ちた場合は教えてもらえるんですね💦5番目って結構優先順位高い方ですけど、1番目とかじゃないとダメなんですもんね😢厳しいですよね💧
親の勤務時間の長さとか仕事が保育士とかだと点数高いんですよね😰
すけさんの旦那様は就労証明書はどうされました?経営者のご両親に書いて頂きました?
すけ
インフルエンザ流行ってるから気をつけて下さいね😭
私も最初は結構高いじゃんって思ったんですけど、1番じゃないとダメだなって思いました🤣🤣
旦那と親に書いてもらいましたよ🥰
ままり
もう少し暖かくなってから行ってみます✨ありがとうございます☺️❣️
失礼かもですが、旦那様のご両親の会社は株式会社ですか😣❓うちの旦那は両親と3人でやってるお店?なので株式会社とかではないので会社の印鑑とかもないんです😭
すけ
全然大丈夫ですよ🥰
うちも株式会社じゃないです🤣普通の名字の印鑑押してあった気がします🤣🤣
ままり
そうなんですね🙄💡
就労証明書に会社の印鑑が無いものは認められませんと書いてあったので、どうしようかと思ってました😖💦色々教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨