
新生児のミルク摂取について困っています。80㎖のミルクを飲ませるのが難しく、労力がかかっています。飲ませ方についてアドバイスを求めています。
新生児のミルクについて🍼
ミルクよりの混合です。
体重があまり増えてなく、母乳(搾乳したもの)もミルクも1回で80㎖は飲ませるように言われています。
40㎖くらいは飲むのですが、後半口も開けようとせず飲まなくなります💦
助産師さんのアドバイスをもとに、こそぐったりして口を開けさせようとするのですが耐えてます💦笑笑
すべて飲ませるのに時間も労力もかかってしんどいのですが、みなさんこんなもんですか?😅💦
なにか良い方法、アドバイス等あれば教えてください🙇♂️
- オムそば(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆきにゃん
うちもなかなか飲まず、助産師さんも困ってました。
舌の上にむりくり乗せて飲ませるように言われましたので、私はそうしてましたよ😆
難しいですが頑張って下さいね!

ままり
ご安心下さい!!
私も同じ悩みが新生児の頃からあり、今でも体重引っかかって月1回体重測定に呼ばれています。笑
チビですが4ヵ月で寝返りし、いまはズリバイでどこまでも行く元気な子です💪
新生児の頃、とにかく飲めない子で、起きない子で、生まれたことに気付いて居ないと思いました😂
ちなみに今でもあまり飲めず、飲みムラもすごいです。
新生児期はとにかく胃に入れてあげたくて、自己判断でスポイト使ったりしてました!
色々試して、直母が少しうまくいきはじめてからは、完母で超頻回授乳でした💡
飲めない子はミルクを決まった時間にあげるより、母乳をまめにあげたほうが良いように感じたので、直母の練習は毎回必ずしました😊
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
無理矢理80㎖飲ませなくてもいいんですかね?💦
かなり嫌がるので、どちらもストレスです😭😭
ミルクも3時間あけなくていいと言われたので、飲まなかった分を1時間後とかにあげれば大丈夫ですかね😭- 1月21日
-
ままり
ストレスで、ほんと頭おかしくなりますよね💦私も何度も爆発しましたよ〜!!
うん、出来るだけ頑張りますが80飲まなくても大丈夫です!
赤ちゃんのタイミングで、いつか飲む時が来るんだろうなぁ〜いつかなぁ〜って、のんびり構える日があっても全然いいですよ👍
赤ちゃんが頑張れそうな時が、だんだんママもわかってきますから、私はそれを「飲めるお口」と言っていて、赤ちゃんが飲めるお口の時は一緒に頑張ってました😊
飲まなかった分を…ってやってると、飲まなかった分だらけになりませんか?😂
1時間後あげちゃうと、また、お腹いっぱいで次の回を飲めませんよね?
助産師さんの言うことも正しいのかもしれませんが、そんなにうまく出来たら悩んでません!
その子に何が合うのか毎日、毎日、試行錯誤していいと思います。
私ならまず1日、3時間はあけてみます。その間に欲しがれば与えますが、3時間は、あけてみます。
大事なのは赤ちゃんが欲しがる事💡💡💡
1ヵ月までは3時間を死守し、1ヵ月経ったら赤ちゃんが泣くまで待ってみる日を作ってみていいと思います。- 1月21日
-
オムそば
無理に80mlをあげようとするのはやめました💦
ちょっと頑張る程度にしたら気が楽になりました😅💦
今では全部飲めることも多くなり、お腹がすいたと泣くことも増えました。
ありがとうございました😊- 1月28日
オムそば
コメントありがとうございます😊
舌の上に乗せれれば飲んでくれるのですが、なかなかそれができません💦
口の中に無理矢理入れても歯茎で閉じてしまっているので…😭