
産後3ヶ月で39キロの体重。元の体重に戻ったが痩せすぎと感じ、増やしたい。完母で食べているが増えず、41.42キロになりたい。どうしたらいいでしょうか?
出産後の体重についてです。
今、産後3ヶ月なのですが
体重が39キロです💦
出産した時は50キロ以上ありましたが
産んでからだいたい1ヶ月もしないうちに
元の体重に戻りました。
もともと痩せ型で40キロいったことがなくて
でもさすがに39キロは痩せすぎでしょうか?
自分ではあまり思わなかったですが
家族や旦那にも細すぎて
もうちょっと太った方がいいと言われました。
完母だと痩せると聞くので
結構食べてますが39キロより増えません。
せめて41.42くらいになりたいです。
どうすればよいでしょうか?
- 💜(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

りり
身長は何センチですか?

h
身長にもよりますが痩せてるかなとは思います。私もつい最近39キロまで落ちた時は肋が出てしまってさすがに気持ち悪かったのでひたすら肉、白米を食べてました!お子さんが離乳食がほぼメインになってくれれば体重も自然と増えますよ^^*
-
💜
身長は154です!
言われてから気づきましたが
自分でも膝とか骨がでてるように見えて気持ち悪いと思うことがあります・・・ᐪᐤᐪ
離乳食はじまるのを待ちながら炭水化物と肉摂ります🙏💭- 1月21日
-
h
154センチなんですね!ならまだ平気かなって感じはしますが、ご自身が気になってるようなので増やした方がいいかもしれませんね💦あとはこれからもっと筋肉ついてくるんで自然と増えるかもしれないですね(o・∇・o)
- 1月21日
-
💜
身長低いからなんとか、、って感じです😅!赤ちゃんも大きくなれば筋肉はつきそうですね!息子が大きめなので大変です😅
- 1月21日

あ
妊娠してないときの体重同じくらいですが、体質なので仕方ないと思います💧
年齢とともに増えてくるかもしれません!
-
💜
親も痩せているし
小さい時からなので
しょうがないとは思っています、、(;;)
親にも歳行けば嫌でも太るから大丈夫!と言われました😅- 1月21日
-
あ
実際私は1人目18歳、2人目27歳で出産しましたが2人目のときのほうが体重の戻り遅かったです😂
あと体重は戻っても体型がなかなか…
今回出産時には30歳になってるんで、体重はよくても体型の戻りが心配です😂- 1月21日

退会ユーザー
妊娠前38キロ、出産時54キロ、産後から今でも38キロです!
元々痩せ型なら仕方ないと思います!
体質なんだなーて思ってますよ🤗❤︎❤︎
-
💜
痩せ型でも特に体に異常はないのでとりあえずはなんとも思っていませんでしたが、周りに言われすぎて嫌になります( ˊᵕˋ ;)💦
- 1月21日

やみやみ
カロリーメイトいいですよ!!おやつ感覚の間食で!!
1食分の栄養素が入っているため、単純計算 1日3食+1食になるので簡単に太れます!
チョコレート味がオススメです🍫

ノア
私の友達でそのくらいの身長の子は同じくらいの体重ですよ!私は162センチで妊娠前はずっと45キロ行くかなくらいでした👏胃下垂大食いで、体質なのか食べても食べても太れませんでした😅普通にご飯は食べれてるなら栄養は取れてると思うし、大丈夫じゃないかなぁって私は思います!これがご飯食べれないとなるとまた別ですが😱
💜
154センチです☺︎
りり
痩せ過ぎかなと思います😣
カロリーあるものをとるといいですね💦
体ひどいとかはないですか?
💜
ですよね(;;)
カロリーある食べ物何がありますかね、、?
不調ではないです!
ただ、妊婦の時からなんですが、ずっと歩いてたり、立ちっぱなしが辛い時があります😅関係ないかもしれませんがᐪᐤᐪ
りり
私身長169センチで45キロまで激痩せしたことあるんですけど週4で焼き肉や焼き鳥+ご飯大盛りおかわりして食べました😅そしたら徐々に体重戻ったので…
肉と米ですかね?笑
歩いたり、立ちっぱなしで疲れるのは妊娠の影響もあるかもしれませんが、私も痩せてるとき体しんどかったので、体重もとに戻ったら楽になりました。