※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃん
妊活

排卵後のプラノパール服用について、初めて処方された副作用について相談です。服用中の基礎体温が一定で、39℃前後になることについても質問しています。

排卵後のプラノパール服用について。人工授精後、今回は初めてプラノバールを処方してもらいました(前回までデュファストン)。副作用がすごくて常に気持ち悪く、朝が一番しんどいです💦みなさんも何か副作用ありますか?また服用している時は基礎体温はかなり一定になりますか?私はずっと39℃前後で毎日同じなんですが、これも薬のおかげですかね?(´・∀・`)

コメント

みー

私もプラノバール今回2回目です😑
1回目は、14日間
今回は違うクリニックで10日間でした!プリメーラと言うお薬吐き気止め一緒に処方されませんでしたか??

  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    薬は違いますが、吐き気止めの薬は処方されて一緒に服用していますが、上記の通りです😂😂

    • 1月20日
  • みー

    みー


    それでも吐き気がひどい場合は、クリニックに連絡された方がいいと思います😢
    プラノバールは副作用が結構多いお薬ですし…😢

    • 1月20日
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    上には書いてませんが、すごい気持ち悪くなったらやめて下さいって言われたんですが。生活出来ない程じゃないし、ご飯も普通に食べれるレベルなので大丈夫かなと🙆‍♀️つわりの方がよっぽどしんどいです。笑

    • 1月20日