
羊水過少で入院し、経口薬の陣痛促進剤を使用することになりました。経産婦でも子宮口が開いておらず、不安です。前回の出産では破水から2日半かかった経験があります。陣痛促進剤で子宮口が開きやすくなるでしょうか?
今日の検診で羊水過少と言われ入院、明日から、まず経口薬の陣痛促進剤を使用していくと言われました。
経産婦にもかかわらず、子宮口もほとんど開いてないらしく怖くて仕方ありません😭
子どもも3700グラムほどあるそうです…
経産婦だと、陣痛促進剤を使用すると子宮口も開きやすいのでしょうか?
長男の時は、37w破水(すでに子宮口が3cm開いていた)→微弱陣痛→陣痛促進剤という流れで、破水から2日半かかりました。
- ひなまま(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん(^^)こつ
わたしは計画無痛での促進剤だったのですが、
1人目は2日、2人目は5時間くらいで生まれましたよ‼️笑
やっぱり2人目は早いです。
その分痛かったですが...
子宮口が開いてないなら
ラミナリアやバルーンもするのではないですか?
その流れだとしないのかな?🤔

退会ユーザー
私も羊水過少で促進剤で出産しました!子宮口開いてなく朝点滴スタートで夕方には生まれました😚
13時頃まで全然開かなく今日はもうだめかもねと言われてた矢先一気にお産が進みました!
がんばってくださいね🥺🥺🥺
-
ひなまま
ありがとうございます。
1日目の経口薬終了しました😭
子宮口は1.5cmのまま。ただ、ふわふわになっているので、陣痛がつけば一気にすすむと言われました😢
明日は点滴です。- 1月21日
ひなまま
ありがとうございます。
経口薬でとりあえず子宮口を柔らかくするらしいですが…経産婦のため、もしかしたら明日出産ということもありえるとは言われました😢