※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
妊娠・出産

検診から2週間で赤ちゃんが700g増え、35週で約2500gになりました。予定日通りに生まれると、かなりの体重になるでしょうか。

2週間前の検診から、700g一気に大きくなって
35週で約2500gと言われました🤣

これ予定日ぴったりに生まれたとしても
結構な重量で産まれてきますよね??🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

一週間で100gずつ増えると言われたので、40週なら3000gくらいですかね!
普通くらいだと思います✨

ママリ

このままいくと3000gちょっとですかね!

今回の計測が誤差の可能性もあるし、35週で2500gならめちゃくちゃ大きいわけでもないし、身構えすぎなくてもいいと思います!

ママリ

下の子36週で推定体重2555gで、40w3dで生まれて3385gでした!
上の子の36週の時の推定体重忘れちゃいましたが、39週0日の検診で推定体重3400gと出てましたが、実際は3145gでした!(39w4dで出産)
推定体重は300gの誤差があると言われてます😌
35週で約2500gならビッグベイビーではなさそうですし、予定日ぴったりでも3000g前後かなと思います😌

こんこん

1人目34週5日で2300gでしたが、40週2日で生まれた時は3200gでした!前日エコー時+200gで出てきました😊

今2人目なのですが、36週で2400gだったのに37週には1週間で600g増えてたようで…
誤差400gあるからとは言われましたがさすがに…ドキドキです…

はじめてのママリ

35週で約2500
36週で約2800
37週で約2900
38週で約3100
と言われてましたが、38週5日2800gで産まれました!