※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(28)
妊娠・出産

精神疾患持ちの方が産後も辛くなるか心配。先生に良くなる可能性あると言われ、断薬も頑張っているが、産後の辛さを乗り越えられるか不安。産前からしんどいのに、どうやって乗り越えたのか気になる。

精神疾患持ちの人は産後の方が酷くなるって書いてあるから怖い😭😭
先生にも子供ができることでいい方に変わるかもしれないと言われて断薬も頑張ってるけど産後乗り越えられるのかな…
産前でもこんなにしんどいのに😭💦

みなさんどうして乗り越えたんやろー。

コメント

deleted user

産後はホルモンがガラッと変わって疾患持っている 持ってない関係なく鬱にもなりますからね…
わたしも疾患持ちですが定期的に精神科受診して話聞いてもらってます

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    産前よりも産後の方がホルモンバランス崩れてしまうんですね…
    私も病院には通ってます😭

    • 1月20日
りりり

回答になるかわかりませんが
漢方薬と自己啓発本でがんばってます😊💦
大丈夫 母は強しです✊

  • れなまる(28)

    れなまる(28)

    私も漢方はずっと続けてます!!

    そうですね、母は強しですね💪🏻✨

    • 1月20日
ももこ

わたしは妊娠中、授乳中でも飲める薬をたまたま服用していたのでそのまま継続していました。
でも産後は精神ガタガタでしたけどね💧
月一で産後も心療内科に通っていましたよ。