
つわりがつらく、栄養バランスが気になる一歳半の子供の食事について、簡単で野菜が取れるご飯のアイデアを教えてください。
一歳半の食事について。
ただいま第二子妊娠中でつわりが辛い時期です。
上の子の食事の準備がきつく、おにぎりかパン+お味噌汁ばかりになりがちで栄養バランスが良くありません💦
頑張って野菜たくさんのうどん・チャーハンを作っていたのですが、作り過ぎて飽きてしまったのか食べてくれなくなりました😭
ベビーフードもあんぱんまんカレーも拒否💦
なにか簡単につくれて野菜がとれるご飯を教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- ちぃ(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

ゆあ
炊き込みご飯、ポトフ、お鍋などどうですか?

ありす
炒飯は何でも入れれるので良くつくります🙆♀️
お好み焼きも何でも混ぜ込んでなおかつ手でも食べれるのでこれもよくつくります🙆♀️

イリス
ハンバーグやミートソースに野菜を刻んで色々入れて、冷凍しておくと便利です。
玉ねぎ、にんじん、ピーマン、パプリカ、ひじき…。
トマトソースにはりんごをすりおろして入れると酸味がマイルドになります。

はじめてのママリ🔰
幼児食のレトルトもダメですかね?
料理ではありませんが、こども青汁とか🤔
お味噌汁は作っているとの事なので、お味噌汁に野菜がたくさん入っていれば大丈夫じゃないですかね?ワカメとか。
たんぱく質が不足気味かなと思うので、納豆(匂いが大丈夫なら)、豆腐、ゆで卵をプラスしてはどうでしょうか🤔
あとは冷凍の枝豆をチンしたり😃

m
余裕がある時は野菜をなるべく小さくみじん切りにしてチャーハンを作り、おにぎりにしてあげていました。
きつい時はレトルト系、つわりが酷すぎて死んでた時は野菜ジュースをあげてました😓💦

ちぃ
まとめての返信ですみません💦
毎日三食のことなのでたくさん案をいただいてありがたいです🙇♀️
みなさん、ありがとうございました😭✨
コメント