![yuri*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の男の子の授乳に関する質問です。①夜間の授乳間隔が長い場合、起こして授乳しても大丈夫でしょうか?②1日の授乳回数が少ない場合、問題があるでしょうか?③寝かせてからすぐに起きた場合の授乳について相談しています。
生後1ヶ月の男の子
出生時 2345g
1ヶ月健診時 3220g
授乳に関して教えて下さい。
①昨日0時半に寝てから5時半になっても起きず授乳時間から6時間ほどたってしまいそうだったので起こして授乳をしたのですが、普段は起きたら授乳をしていますが今回も起きるまで待ってその後授乳でも大丈夫だったのでしょうか?こんなに時間が空くのは初めてで心配だったので起こして授乳をしたのですがどうなのでしょうか?
②日中→母乳+ミルク60ml、夜間→ミルク100mlの混合育児をしているのですが、授乳回数が5~7回が平均って少なくて良くないのでしょうか?1ヶ月健診のときに助産師さんには母乳もあげてるし8回くらいは授乳していいよと言われたのですが、普段起きたら授乳をしているのでなかなか回数が増えません。途中で起こしてあげると機嫌も飲みも悪いので、生後3週間以降から起きたらあげる方式にしています。
③寝かせてからぐっすり寝てくれたときは起きたら授乳をしているのですが、寝てから30分とかで起きてしまった時は授乳をした方が良いのでしょうか?授乳時間の事を考えるとそこからまた寝かせると授乳時間が空いてしまうし、母乳も普段は片方10分ずつあげているのですが片方5分あげただけで飲まなくなってしまう時もあります。どうするのがベストでしょうか…
- yuri*(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ほーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーちゃんママ
新生児は飲む時間が空いてしまうと脱水症状に陥ってしまうので起こして授乳した方がいいです
私は3時間置きに授乳してました
ミルクは消化に時間が掛かるので3時間空けないとダメですが母乳は時間気にせずどんどん授乳して大丈夫ですよ
片方5分でも飲んだだけでOKです
yuri*
そうなのですね!
やっぱり時間の空けすぎは心配ですし、あまり良くないのですね😭
極力母乳を飲ませたいと思います
!
教えて下さりありがとうございますm(_ _)m