※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheeese
子育て・グッズ

昔の離乳食の進め方について知りたいです。今はネットで情報が溢れていて、過剰な情報に左右されることもあるけれど、昔の子育ては家族のアドバイスが中心だったかもしれない。

昔の離乳食はどう進めていたのか?
素朴な疑問です。笑

今の時代、ネット社会。
なんでも検索、ママリで質問すればアドバイスを沢山もらえるし、わからないこと何でもまずは調べれば膨大な情報と共に入ってきますよね。

昔といっても私たちが子ども時代の頃は
ここまでネット社会は普及していない、、
そう考えると、改めて子育てしてくれた家族
すごいな、と思うのです🌼

最近離乳食を進めていますが、
今は当たり前のように
ゴックン期 もぐもぐ期、、
新しい食材は小さじ1から、2.3日かけて
卵黄は〜から

などの情報をみんなが知っていて
ほとんどの情報がネットからだと思います
(もちろん本やご両親からのアドバイスもあると思いますが)

昔は、どのように進めていたのかな?
何から食べさせる
この時期はこれがだめ、なんて
今ほど縛り?は無かったんじゃないかな、、
でもいまこうして私たちは元気に過ごしてる

と思うと、
情報がありすぎるのも
逆によくないんだなぁとも思ってきました!
常にネット社会に左右されている自分。。
お医者さんに行けばハッキリわかるものを
ネットで調べて必要以上に心配になったり、、

話したらキリがないですが
面白い話だなぁとも思います。

みなさんの意見を聞かせてください^^

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

妊娠、出産とわからないことだらけで検索魔になりますよね😅
わたしはそれに疲れてしまい、最低限にするようにしてます(笑)
妊娠中も、先生から言われたことを信じて過ごしました。

  • cheeese

    cheeese

    特に妊娠してから検索魔になってしまった気がします😭✨出産してからはネットで調べるものの...自分で聞いて自分で確かめないと納得いかなくて結局病院へ、、やはりネットと同じ答えだったとしても、お医者さんに自分で相談して直接やりとりをすることが自分の中では大事なことなんだなぁと思うようになりました。🌼疲れてしまいますよね。必死に検索して、、目の前の我が子を置いておいて、携帯と睨めっこして、、何やってんだろー、、って。

    • 1月19日
ハナ

本当にそれ思います。(笑)
私の母は
たまごクラブ ひよこクラブ こっこクラブ愛読者だったので
きっとそれを見たり 図書館などで
借りて勉強していたみたいです。

義母はそのようなこと全く知らなかったので
6.7ヶ月頃には
納豆海苔巻きを歩行器に乗ってる息子(旦那)に渡して食べさせてたみたいです😂😂

まじかよ!すげー!って
素直に思いました😂(笑)


ネット社会になったから
あれはだめ これはだめも増えたし
その分、危険を回避する事も昔よりは増えたし‥

何が正解かは分かりませんが
どの時代も母は強しで母は偉大だと
思ってます!


だし、多少のいい加減やテキトーでも子供は育つしそのほうが案外、
いい子で親思い 親と仲良しな大人に育つ方が多いイメージであり、周りもそうです😂♥️

  • cheeese

    cheeese

    なるほどです!たまごクラブひよこクラブこっこクラブ、まさに私の母もその世代です🌼
    納豆海苔巻き、、すごい!!
    でも昔はきっとそれぞれの家庭でそんな風にどんどん進めてて、
    「え、それはまだ早いよ」「いまはこの時期だから〜」と、なる事は今ほどなかったのでしょうね。そう考えると、いまは、生きにくい?なぁと思ったりもします。笑

    ネット社会、いいことももちろんありますが、情報を自分に必要なぶんだけを判断して取捨選択できるような力が身についてないと、本当に左右されるばっかりで.,.

    どちらにしろ母、偉大。まさにそれですね!!
    私の周りも、いい加減?なくらいな方が、円満なご家庭?親子関係の人が多い気がします。♡(❁´◡`❁)

    わたしはある程度のベース?は知っておきつつ、それをゆるーく自分なりにやりたい派なので←笑
    マイペースにやっていこうかな、、

    共感してくださって嬉しいです🌼

    • 1月19日
くぅ

こんばんは😊
同じこと、めっちゃ思います。
卵とか本当に耳かき1さじとかでやってたのかなぁ?とか思います。
今は添加物がどうの〜とかグルテンフリーとか色々ありますよね。
悪いことではないと思うのですが、私はできませ〜ん😂
注意したほうがよい物とかは注意しますけど、あんまり神経質にはなりたくないな、と思っています🙁

  • cheeese

    cheeese

    耳掻き1さじ、、そうですそうです?笑
    母や義母に聞いても、昔はそこまで細かくなかった!今は、決まりや情報がありすぎるねって言ってて。多少の良い良くないはあるかもですがみんな元気に過ごせてるし、ある程度のことはもう自分なりで判断して直感?も大事にしながら子育てしていきたいなぁと思ってます。

    神経質になりすぎると、イライラしそうだし悪循環になりそうでわたしにも出来そうにないです😂💓

    • 1月19日
ちゃんちゃん

昔は、というよりも、他国では、離乳食本など存在しない国がほとんどです(笑)
日本で言う母子手帳の数ページの情報のみで😂

親親戚、友達などに聞いたりだそうです☆
国によってはコンシェルジュ?みたいな人がいて、専門の人に相談しながら進めたりもするそうです😌

  • cheeese

    cheeese

    へえええ!そうなんですね、、!日本🇯🇵くらいなのか。。

    コンシェルジュ、なんているんですね❁専門の人に相談できるのはいいですね!

    やっぱり直接見たり聞いたりする方が自分には合ってるのかなあ🌼

    • 1月19日