
インフルエンザの可能性がある場合、寝室を別にするか相談中。夫にトントンしてもらうか悩んでいます。
母親がインフルの可能性がある場合、寝室は分けますか?
昨日の夕方から寒気とダルさと節々の痛みがあり、夜には発熱し、0時頃には38.6℃まで上がりましたが、その後37℃台に落ち着きました。
念のために夜間外来に行き、インフルの可能性は低いと言われ様子を見ることになりました。
今日1日37度の微熱で過ごしていましたが、
夜になって上がってしまい今は38.4℃です💦
明日の朝一で病院に行くつもりですが、
こういう時はお子さんと寝室は別にして旦那様に横で寝てもらいますか?
ちなみにまだ夜中1.2回起きてトントンして寝ます。
いつも私がやっているので、主人のトントンで寝るかは微妙な所です…
- rainbow48(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ななこ
旦那さんに頑張ってもらいましょう!!
熱がある中、夜泣きの対応はしんどくないですか?
私も先週39度の熱が出た時、育児がとてもしんどくて、旦那に仕事を休んでもらい頑張ってもらいました!
rainbow48
そうですよね💦
頑張ってと伝えておきました‼️空気を呼んであまり起きないでくれるといいのですが…
通院で仕事はとりあえず午前中はお休みしてくれるみたいです!