※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

娘の発達について支援センターに相談しようと思います。悩んでいたけど、刺激が必要だと思い決意しました。支援センターでの食事の準備やコミュニケーションに不安があります。

この度、支援センターデビューをしようと思います!!
娘の発達がかなりゆっくりめ+体が小さめで、
1歳5ヶ月の今、10ヶ月ぐらいですか?と
聞かれることが多く、それを気にして中々行くことができませんでした。
私の接し方がだめなのかな、子育ての仕方が他と違うのかな、、など
すごく悩んで開き直って悩んでを繰り返し
でもこのままじゃダメだ、発達を伸ばすには周りからの刺激が大事だ、と思い
やっと行くことに決めました。
娘はまだつかまり立ちとハイハイをしている状態です。
正直行くことを決意したものの
周りから何か言われるのではないかなどが気になってしまいます。
そんな私にエールをください😭

また、支援センターに行きだしたら
お昼ご飯はいつ準備してますか?
午前中だけ行って、昼から帰る場合、帰ってから準備してますか?
私自身あまり話すのが得意ではないのですが そんな親でも大丈夫でしょうか?
色々教えていただけると嬉しいです。

コメント

すいか

支援センターで、人の子供のことあれこれ言う人なんていないですよ😊みんな自分の子供を見るので精一杯なので。。みんながみんなお喋りしたいママさんばかりではないですし、みんな好きなように時間を過ごしてます。
うちは午前中遊びにいき、
帰宅後簡単なものを作ってお昼ご飯って感じが多いです!

  • うみ

    うみ

    良かったです😭!!!
    安心しました!!
    気構えず、気楽に行ってみようと思います!!
    私も午前中だけ行こうと思ってたので
    参考になります!!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
deleted user

うちが行ってる支援センターは、生年月日と名前を書いた名札をつけるので、何歳ですか?とかの質問はされた事無いです。
支援センターの保育士さんによって全然雰囲気違うので、お住まいの市町村でどこがお勧めか聞かれたら良いと思います。保育士さんも先輩ママ達も親身に相談に乗ってくれますよ。

飲食可の所に行くようにしてたので、朝弁当作って支援センターで食べてから帰ってました。
話すの苦手でも、子供から寄ってきてそのママさんが話しかけてくれたりしますよ。

  • うみ

    うみ

    オススメ聞くのいいですね!!
    明日電話で聞いてみようと思います!

    飲食可なところもあるのですね!
    すごく参考になりました!!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママリで市町村限定して聞いてみてはどうでしょう?

    • 1月19日
みっちゃん

うちの所は、年齢の事は必ず聞いてきますし、挨拶みたいなものだと思いますし気にしなくていいと思いますよ^ - ^
支援センター行くとたくさんの子供達がいると思うので、刺激はすごくあっていいと思うので、お子さんも楽しいと思います^ ^
お昼ご飯は帰ったらすぐ食べれるようにスタンバイしてあとはレンジでチンして、白ごはんい入れるだけって感じにしてますよ^^
私も話すの苦手ですが、家にいても暇なので、週に1回程行ってますが、そんなペチャクチャ喋る感じではないと思うので大丈夫だと思いますよ^_^

ひかり

お住まいの地域によって、雰囲気違うと思いますが、私が住んでいる地域(中堅都市)ですと、駅近くの支援センターはママ友グループなど無く、いろんな人が出入り。駅から離れるに従って、グループや重鎮笑がいることが多いです。

お昼ご飯が食べられるかや、おもちゃの種類や、開館曜日などで、何ヶ所か回っています。

少し離れたところでも、気分転換に行っています😊

好きな雰囲気のところが見つかるまで、色々いかれると良いかと思いますよ♫

うちの子は9ヶ月で、私と2人だと、単純なおもちゃにしか興味示しませんが、一歳以上上の子たちの中に混じると、他の子が遊んでいるおもちゃを順番に奪いに行きます笑

今ハイハイ、つかまり立ちしますが、どちらも支援センターから帰ってきてすぐできるようになりました😊

1姫1王子

大きく見られたり小さく見られたり、よくありますよね。
娘は薄毛だったので男の子?ってよく言われてました💦

支援センターは入るときにこんにちはー!って言っておけばあとは話しかけられたら話す程度でしたね。
でもよく話すママとは連絡先を交換してランチに行くようになったりもありました。
とりあえずは挨拶だけして、会ったら話す顔見知りができると楽しいと思います。

昼ごはんはお弁当を持参OKなところなら持っていったり、飲食不可でもおにぎりを持っておいて帰りの車で食べてたりしました。

あんず

支援センターデビュー気合いいりますよね😥
私は我が子がズリバイなかなかしなかったので心配で、刺激がもらえれば良いなと思って半年ごろから支援センターに通うようになりました☺️
支援センターでは、○ヶ月なんですけどまだズリバイしなくて…💦刺激もらいに来たんですよー💦なんて自分から言うようにしていました😊意外とその方が気持ち楽になりましたよ😊
そしてうちもそうで…なんて話を先輩ママさんから聞けたり、支援センターの先生からもこんなことに興味をもってこうやって他の子の遊びを見たり、まだ動けなくてもここの指に力入っているから動こうとしているよね!などと私が気付かなかった娘の頑張りを気付かせてもらえたりプラスの面が大きかったです😌
あと、うまく人と話せなかった日は、娘のために来てるんだから私が人と話せなくても関係ないと思うようにしていました☺️

個人的には公園もおすすめですよ😊
うちの子はハイハイと掴まり立ちの時から支援センターをやめて公園に切り替えました😄公園でハイハイさせている人はほとんど見かけませんが私は気にせずさせていました☺️
立っている子ばかりだからか、遊具など一つ一つが遠くて広いからかすごい勢いで成長して、公園デビューしてからはすぐに歩くようになりましたよ😊広くて人がたくさん集まる公園に行くのがおすすめです☺️

deleted user

支援センターは秋を最後くらいに感染症が怖いので行っていません(>_<)
確かに色んなこと触れ合う機会があるし、他の子を見るってだけでも刺激になるしいいかなぁと思って連れて行ってました😃

月齢の近いお母さんと話すこともありますが、私はかる~く話す程度でメインは子どもを遊びに連れて来ているって気持ちなので、あまり他の方とお話もしてなかったですね😅

多分○ヶ月ですか?って悪気なく聞いておられる方はいないと思うので、気にしなくていいかと思います!
他の方がおっしゃられているように、私も公園をオススメします!
支援センターと同様ちょろっとお母さんと話したりすることもありますが、何でも口に入れてしまうので我が子から目を離せなくて余裕がありません笑
どんぐりや石を拾ってみたり鳩を追ってみたり、外にもたくさんの刺激があります😊
お兄ちゃんお姉ちゃんもいるから刺激になるかと思いますよ☺️

お昼ご飯は私の場合ですが、前の日の夕食と次の日のお昼の分の2食分を作っておいて、それをチンして食べさせています🍴
作る手間が省けて早く帰ってご飯の準備しないと💦って気持ちも焦らないですよ😊