
コメント

Sママ
私もマミーローズは高いって聞きました!
毎回の健診でお金がかかるらしいです!!
私は中岡さんがオススメです💕
先生も看護師さんも優しくてご飯も美味しいです!!
新しい病院ではないですが全室個室です!
お金も補助券で間に合います!

mii
ひとり中岡で出産しましたが
看護師さん優しい方ばかりでした😳
一番安い部屋で予約していても
空いていれば特別室使わせてくれます🥰
パークベルは高いと思います(>_<)
同じベル系列に通ってますが
聞けば10万越えてる方ばかり(´;ω;`)
豊橋で1番人気なのは小石マタニティですかね💡
料金も安く、ご飯も美味しい、ホテルみたいで
綺麗ですよ(◍ ´꒳` ◍)♡
あと女医さんばかりだと聞きました😳
-
まー
特別室使わせてもらえるの嬉しいですね😳!
パークベル高いんですね😱
パークベルの情報あまりなかったので、ありがたいです🙏
やはり安定人気は小石さんなんですね!
もう予約がとれるかどうかって感じですよね😅
たくさん情報ありがとうございます!!- 1月20日

a...
2人ともマミーローズで出産しました。
基本補助券から2000円前後支払いがあります✨たまに補助券で大丈夫な時も。入院費に関しては他で産んだ人に聞いたら、そんなに変わらないな〜という印象でした‼︎
2人部屋か特別室のセミダブルかツインで選ぶ事が出来ますよ〜😄
母乳育児がしたい方にはオススメかなと…。
-
まー
支払いあるんですね😱
補助券だけで足りるところと、内容的に何が違うんですかね😅?
2人部屋が基本なんですか😳
個室は特別室じゃないとないってことでしょうか😱?
マミーローズが第一候補だったので、貴重な情報とてもありがたいです🙏💕- 1月20日
-
a...
特に違いはないと思いますよ😅笑
普通個室も多分あったと思います‼︎
私が特別室のセミダブルに2回ともしてたんですけど、特別室のみユニットバス付きです‼︎入院前に見学させて貰えますよ😄
特別室で予約金4万と退院時4万とかで済んでます✨
なので入院費はそんな変わらないのかな…と。ベテラン助産師はサバサバ系のおばちゃんで、産後もしっかりケアして貰えるのと保育士さんも優しいし私はマミーローズ好きです♡- 1月20日
-
a...
あっちなみに小石は5wまでに受診しないと断られるらしいです‼︎
パークベルは毎回先生が違うって聞いた事があります。
来週私も初診でマミーローズに行きますよ〜☺️- 1月20日
-
まー
特別室で8万なら、そこまで高くなさそうですね😳
私は特別室じゃなくてもいいので、個室がいいなーって思ってます😌
個室あるなら安心です!
ホームページみると、ご飯も美味しそうだったし🤤
産後もケアしてもらえるのは安心ですね!- 1月20日
-
まー
5wまで、、完全にアウトですね😅
3人目なんですね!
おめでとうございます💕- 1月20日
-
a...
経産婦だと家帰ると休めないしもう少しゆっくりしたいから1日延長とかも有料だけど出来ます🤣
検診中はジャスミンクラブで上の子は見てくれますし、みんな病棟のスタッフはフレンドリーな方ばかりなので楽しかったです♡
無事病院探しが済みますように☺️- 1月20日
-
まー
ほんと、家帰ってからが戦争になりますよね😅
上の子見てくれるって、とてもありがたいですね☺️
たくさん情報ありがとうございました!- 1月20日
-
a...
ただ…マミーローズも値段気にしない方からは人気で決めたら早めに予約の電話だけしといた方がいいかもです💦
- 1月20日
-
まー
そうなんですね😱
どこにするにも、早めに決断したほうが良さそうですね😅
ありがとうござます🙏- 1月20日

ナットウ
私は中岡レディスクリニックで出産しました!
建物は古いけど、院長先生と看護師さんが優しくて相談しやすかったので、そこにしました!
パークベル、マミーローズはたしか毎回の検診で2000円ほどかかりますが、中岡は補助券でまかなえました
入院費も私は促進剤を使わず、入院を1日延長しましたが5万円程でした。
ただ、中岡は帝王切開ができないので逆子とかで帝王切開になってしまうと市民病院へ行くことになると思います。
-
まー
中岡やはり人気ですね😳
5万とは!かなり格安じゃないですか😳?
自然分娩なら、中岡さんとても良さそうですね!- 1月20日
-
ナットウ
5万は安いと思います!
自然分娩なら中岡オススメです😆
個室だしご飯も美味しいし院長、看護師優しいし入院中特に不満はなかったです!- 1月20日
-
まー
いろいろ教えて下さり、ありがとうございます😊
とても参考になりました♩- 1月21日

のんママ
今、中岡で妊婦健診通ってます😌
1人目も中岡で先生、看護師さん
みなさん優しくフォローしてくれますし、ご飯がとても美味しいです。
他の産院と違い建物は古めで
エステとか付いてませんが
その代わり自分の時間が
ゆっくり過ごせたなと思います。
友達がパークベルでしたが
あまり印象が良くなく
転院したいなどと言ってました…
あと人気なのは小石ですが
人気すぎて分娩予約が出来るか
どうかって感じです🙏
-
まー
ご飯美味しいの嬉しいですよね😭💕
パークベルあまり印象良くないんですね、、
小石さんとても人気そうですね😅もうとれないかもですね😅
たくさん情報ありがとうございました🙏- 1月20日

ちか
パークベルに途中まで通って切迫ぎみになり里帰りして違う病院で産みました🏥
毎回検診のたびに2千円は別で払いました!
高かったイメージです!
そして先生たちが毎回違うのでどの先生がいいというイメージもなくエコーも綺麗だけど簡単にみて終わるイメージです!
里帰り先の市民病院がすごい丁寧に見てくれて質問などもしやすかったのでパークベルでの検診はすごいもったいなかった印象しか残っていません。
-
まー
高いんですね😱
あまりいい印象が持てないですね、、😅
詳しくありがとうございました🙏💕- 1月20日

3ネコ
ジュンレディースで出産しました^^*
手出しは13万くらいでしたが、計画無痛分娩にしなければすごく安かったと思います
先生も優しいし、怒られる事は一度もなかったです
看護師さん達も優しいです
でも入院中は授乳指導とか少しバタバタするかな😅
-
まー
無痛分娩で13万は安そうですね😳
優しいの嬉しいですよね😢💕
ジュンレディースの情報少なかったので、ありがとうございます🙏- 1月20日

きーたむmama
マミーローズ出産予定です。
毎回検診で補助券プラス約2000円はかかります。
私は小石も少し行っていましたが小石と比べすごいあったかかったです。
最近友達がマミーローズで出産していろいろ話を聞きました。お部屋はいろいろあるそうで、パパママ教室で希望を聞かれ空いてたらそこの部屋に入れるそうです。
ごはんはとっても美味しいです!!!
費用は予約金4万、退院後4万だったそうです。部屋によって変わるとは思いますが、友達はそんな感じでした。
母乳に関してすごい詳しく指導してもらえるので初産にはかなりおススメだとおもいます!
-
まー
小石よりあったかいというのは部屋の温度がってことですか🤔?
お部屋いろいろあるんですね!
ご飯美味しいの結構重要視してたので、嬉しい情報です🤤💕
合計で8万ならそんなに高くはないですね🤔
詳しくありがとうございました🙏💕- 1月20日
-
きーたむmama
部屋の温度ではなく、人があったかいというか、対応が良いということです!
- 1月20日
-
きーたむmama
部屋のご飯です。
- 1月20日
-
まー
そうゆうことですね😅
失礼しました🙏
ご飯の写真までありがとうございます!
中華の日ですかね🤤
美味しそうです🤤- 1月20日
-
きーたむmama
韓国料理の日でした!お友達はすごい美味しいと言ってました!
- 1月20日
-
まー
あ、ほんとだ韓国料理ですね😂
ご飯楽しみなのいいですよね♩- 1月21日

みい
つい先日小石で出産しました!
先生が冷たいとよくママリで見かけますが私は特にそんなことは思ったことなかったです😹
ほぼ女医さんなので気持ち的に楽でした。
検診費用も補助券で賄えますし、入院中のご飯もおいしいです!
部屋も個室になっていて授乳もしやすく、過ごしやすいお部屋でした😊
私は普通分娩で1日延長、休日の夜中に出産し約6万7000円程でした!
-
まー
女医さんって気がラクですよね😌
安くてご飯も美味しくて、過ごしやすいなんて言うことないですね😳
ただ、他の方も言ってましたが5w〜6w頃に受診しないと分娩予約もう取れないんでしょうか😢?- 1月21日
-
みい
男性だとちょっと…という方におすすめです😹
次も小石で産みたいなと思っています🙆🏻👌✨
分娩予約がいついつまで締め切られましたという張り紙が貼ってあるのでそこがどうかという感じですかね🌀
以前見た時は8月20日まで締め切っていたような気がします💭
お早めに電話で聞いてみた方がいいかもしれないですね😭- 1月21日

すず
小石で出産しました😊
先生は厳しいとか冷たいとかよく言われていますが話はちゃんと聞いてくれます。ただ診察は淡々とこなす感じなので冷たく感じるかもしれません。
出産後の病室回ってくる時は優しく話かけてくれました😊
ごはんも美味しいしフレンチの日が1日あったりおやつも美味しいです😋助産師さんはとにかく優しくてお掃除の方もいて、いたれりつくせりで快適でした(´▽`)私は約7万でした🤑
-
まー
ホテルの料理みたいですね😳
こんなの食べたことない😂笑
いろいろ情報ありがとうございます🙏
ただ、私の週数だともう予約できなさそうです😅
残念です😭- 1月21日
-
すず
他県からですか??
もしかしたら受け入れしてくれる可能性もあるのでダメ元で一度電話してみても良いかもしれないですね😉- 1月21日
-
まー
他県ではないですが、市外になります!
そうなんですね、早くどこの病院にするか決断して、電話してみます🙏
ありがとうございました😊- 1月21日

じゅん
私も小石に通ってました〜。
私の周りは一人の子以外はみんな小石で出産してます!
特に困ったということは聞いたことなかったです!
ジュンはたまに微妙って話を聞くことあります。
結局、早産で市民病院で出産しましたが😅
市民病院だけあって安かったです✨
-
まー
お返事遅くなりました🙏
小石やはり人気ですね〜😊
ですが、昨日電話してみたらやはり分娩予約締め切られてました😅
情報ありがとうございました😊- 1月26日

ママリ
私はパークベルで出産しましたがとても良かったですよ👶🏻♥️
金額は高めな方みたいですが、ご飯も美味しいし助産師さんたちもとても優しくて出産の時もすごい助けられました!
次も妊娠したらパークベルにしたいなって思ってます☺️💗
-
まー
お返事遅くなりました😱
そうなんですね!
ご飯美味しいのと人が優しいのって重要ですよね😌
情報ありがとうございます🙏💕- 1月26日

退会ユーザー
日が経ってますが、、😂🙏🏼
マミーローズで出産しました♪
看護師さんも保育士さんもいい人たちばかりでした☺️
もし2人目授かったらまたマミーローズがいいなぁと思っています✨✨
私は普通の個室でした!
予約金4万、退院時に8万で手出し12万ほどでした〜😌😌
-
まー
やはりお値段は結構しますね😅
でも、家から近場がいいので悩みましたが、マミーローズにしようと思ってます😊
情報ありがとうございます🙏💕
ちなみに食事は自分の部屋で食べる感じですか🤔?- 1月26日
-
退会ユーザー
ご飯は自分の部屋でした😌
お祝い膳があるんですけどそれは同じ日に産んだ人たちで食べました✨私の時は4人いました!
写真がお祝い膳です😳プラスお肉とパンがありました♪- 1月27日
-
まー
写真までありがとうございます😊
前菜?とてもおいしそうですね💕
1人目が産んでからしばらく立つのもしんどかったので、自分の部屋で食べれるなら気が楽です☺️
情報ありがとうございました🙏!- 1月27日
まー
毎回の健診でお金がかかるのはつらいですね😱
中岡さんもいいって良く聞きます!
ご飯美味しいのいいですね🤤
情報ありがとうございます🙏💕