※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
妊娠・出産

赤ちゃんが2ヶ月で、夜は2-3時間おきに授乳で起きます。5時間まとめて寝るのは稀で、普通ではありません。

あと10日で生後二ヶ月になる赤ちゃんがいます。
夜は未だに2ー3時間ほどで授乳で起きるのですが、この時期の赤ちゃんってもう5時間とかまとめて寝るのがふつうなんですかね?💦
たまーーに5時間寝るときありますが稀です…

コメント

aya504

睡眠はほんとに赤ちゃんそれぞれです。うちの子は生後2ヶ月の時は2時間おきに起きて授乳をしていました。
生後5ヶ月でやっと3時間まであいて、1歳を過ぎた現在でも夜泣きが激しく、5時間まとめて寝たのは数えるくらいです。
まとめて寝てくれると楽ですが、全然寝ない子もいますよ。

  • りお

    りお

    やはりそうですよね、、ありがとうございます^_^

    • 1月19日
りんこ

うちは2ヶ月になったばかりですが未だに夜以外は2〜3時間での授乳で夜は2時間半〜3時間半です💦
いい時は4時間半寝ることもありますが同じく稀です😅
ママリでよく 朝まで起きないとか見るとすごいなーって思ってました✨

  • りお

    りお

    やっぱ個人差激しいですよね( ; ; )ありがとうございます😊

    • 1月19日
あず

下の子は夜は3時間おきくらいに起きますね!1人目が1歳4か月で断乳するまでずーっと、夜は1〜2時間おきに起きてたので、下の子が3時間あいて、むしろありがとうって感じです😊笑