※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
産婦人科・小児科

息子のオムツに蛍光ピンクの物体がついています。尿酸塩かもしれませんが、水分不足で出る可能性もあります。心配ですが、病気ではないでしょうか?

心配なので、教えていただけるととても嬉しいです!!
#8000は話中でして😭

息子のオムツに、ピンクの織物のようなものがついています😭
ほんの少しです。
赤ではなく、ほんとに蛍光ピンクのような色です。
心配ですが、病気空いてないし。
本で見たら尿酸塩と書いてあったのですが、一歳半になっても水分不足ででたりするのでしょうか?

コメント

deleted user

うんちと一緒にではなく、ですか?

  • すいか

    すいか

    コメントありがとうございます🙇
    うんちもしていたのですが、着いていたのは前のおちんちんがあたるところでした💡

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦
    うちの子が小さい時に下痢とともに明るい赤っぽいものがついていた時は小児科にいったら、腸の病気だったんですが、、細菌性か、なにかの、、忘れてしまいましたが😭
    でももう治りかけだねっていわれて大丈夫だったんですが。
    おちんちんがあたるところ、、その後も続いてるのですか?
    1回だけ、、?
    うんちの側ならトマトやそういうのもかんがえられますが😖

    • 1月19日
  • すいか

    すいか

    今朝一回だけでした😌

    それからは異常なく、元気に過ごしています。下痢もないです。
    なんだろう…😂
    明日は病院空くので、行ってみようと思います。
    休日で不安なところ、コメントいただき、嬉しかったです。ありがとうございます🙇✨

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえ💦
    なんの役にも立てずですみません💦
    只今はインフルや色んな人がわんさかいるので、その1回だけなら行く前に小児科に電話して聞いてみるのもいいかもしれませんね💦
    電話でも先生は対応してくれそうですかね、してくれたらいいですけどね😣

    • 1月19日
  • すいか

    すいか

    そうですよね!インフルエンザとかもらいたくないし😂
    明日様子見て、病院に連絡してみます。
    夜中にご丁寧にありがとうございました🙇✨

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ググりましたが、発熱もなく続いてないなら様子見でいいとありましたね😃
    様子見て、心配でしたらかけてみてください✨
    なんともありませんように✨

    • 1月20日
  • すいか

    すいか

    重ね重ね本当にありがとうございます✨
    嬉しすぎて泣きそうです😂

    ありがとうございました🙇✨

    • 1月20日