
イライラがおさまらない。今日子供が親と寝てるけどさっき泣いててお父…
イライラがおさまらない。。
今日子供が親と寝てるけどさっき泣いててお父さんがオムツ取り替えておいたとかいってリビングいったら取替えたオムツはそのまま。
ミルク飲ませてて残ったミルクは台所にそのまま。上の人がさっき帰ってきてどんどんしてるのに対して壁は蹴るわお母さんはとなりで馬鹿じゃねぇのとかごちゃごちゃ言ってる。
うちにはオムツちゃんと投げろとか哺乳瓶洗えとか言うくせに。ストレスが溜まる一方です。
親に言ってもちゃんとなおるか不安です。そして同じようなことが続くとわたしも仕事復帰して親に子供を預けるのが不安です。
- あんぱん(5歳6ヶ月)
コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
親はそんなものですよ💦
子育てのベテランですもん😰💬💬
壁を蹴るのはありえないですが、あたしも、親から離れて一人で子育て始めたときには親に感謝しきれなかったし、無力さに泣き泣き子育てをしていました。
あたしは、一人目だけ、里帰りし、二人目、三人目は、ワンオペ育児なんで、素晴らしい親御さんだとおもいますよ!
でも、ママとしては腹たちますよね、、
それもわかりますwww
あんぱん
感謝はしてるんですけどやっぱちゃんとしてほしくて。。
子供に悪いところ見られて真似したりしたらとか色々思ってしまって。