
子供が風邪で夜中に吐いた際、部屋の消毒が必要か相談したいです。
食事中の方などは気分を悪くするかもしれないのでご了承下さい。
子供が風邪をひいていて咳、鼻水が出ています。薬を飲んで症状が落ち着いてきたように思っていたのですが、つい先程むくっと起きて咳をしたのと一緒に夜ご飯を吐き戻してしまいました。
すべて吐いたのではないので、咳をして気持ち悪かったのかな…?とは思うのですが皆さんはどう思われますか?(熱はなく、また眠りについてくれました。)
また、私も寝ていて子供の咳で起きたので頭が回らず。汚れたシーツを替えて、手を洗いアルコール消毒はしましたが、部屋も消毒した方が良いでしょうか?朝、子供が起きてからでも大丈夫でしょうか?
夜中の投稿になりますがご意見頂けると嬉しいです!
- ママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お母さん片付け大変でしたね💦
お疲れ様です💦
むくっと起きて吐いたということは
風邪を引いてるから晩ご飯の消化が上手く行かなくて気持ち悪くて
吐いたのか、大人でも咳で吐きそうになる事とかよくありますよね😅
ノロだったり胃腸炎だったりという診断がなく、下痢や嘔吐を繰り返して無ければ朝、換気をして、軽く消毒をすれば大丈夫だと思いますよ😉

Aoi.
私も少し前まで、2人とも咳き込み嘔吐で大変でした😭😭
そんな中、私も重度気管支炎になるほどの咳の中です。
もらいゲロしそうになりながら、後片付け、寝不足、死んでました😨
とりあえず、シーツ変えて、自分の手洗いアルコール消毒だけでいいんじゃないでしょうか?
咳で出てきただけかと!
早く良くなります様に…
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2人とも…大変でしたね😭
早く良くなってくれることを願ってます…- 1月19日
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!早いお返事で助かります!
子供は眠りについて今のところ落ち着いているので朝、換気と消毒をしようと思います
ありがとうございました😌