※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

中耳炎とインフルで悩んでいます。治療中ですが、息子も同様の症状で心配です。回復までの見通しや不安について相談したいです。

12月末に私が中耳炎になってしまい、たまたま息子も一緒に連れてって初めて耳鼻科で耳掃除やってもらおうと思ったら…なんと息子も右耳が滲出性中耳炎になってて…😓
そこから毎日抗生物質飲み、毎週病院通って…。
今週の月曜に私のインフルが息子に移り鼻水ダラダラ咳と痰が酷くなってしまい…。
同じ耳鼻科で息子はインフルの検査してもらって、ついでに耳も見てもらって…。
その時は良くなってきてるって言われたんですが…今日再び耳鼻科に行くと…どうやら今回のインフル+風邪のせいで中耳炎がまた悪くなってるらしく…。
しかも今回は左耳が膿が溜まってる?滲出性中耳炎で右耳は少し水が溜まってるらしい急性中耳炎?(滲出性中耳炎とは言ってなかったです!)らしく…。

私がインフルを移してしまったばっかりに悪化してる…😂
でも、およそ2週間ぐらい薬飲んだら少し良くなってた中耳炎…。

今回はどのくらいで良くなるのか…。
そして完治するのにどれくらいかかるのか…。
そしてそして私の中耳炎(+副鼻腔炎)もどれくらいで治るのか…。

息子も今回は両耳中耳炎だからか、なんかちょっと反応悪い気もするし不安です😂
今回も少しでもいいから早く良くなるといいな…。

コメント

🌻

中耳炎大変ですよね。耳鼻科で働いてますが…治らない子は本当に治りが遅いですし…治ってもすぐになってしまう子もいます💦風邪をひくから中耳炎になってしまうのですが。子供に風邪をひくなと言うのは無理な事なので(笑)段々成長して大きくなるにつれて風邪を引くことも少なくっていくので。今は少しでも早く中耳炎を治してあげたいですよね!私もよく副鼻腔炎になりますがそれもまた…辛いですよね😭

ママリ

私は10月に中耳炎と副鼻腔炎、蓄のう症になりました💦
同じく耳鼻科通いで抗生剤と点耳薬を使い、全く症状が無くなるまで一ヶ月くらいはかかりました😭

息子さんもだと尚更お辛いですね😢早く良くなりますように!