※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が耳掃除大好きで、してくれしてくれって言うので、でも怖いのでそ…

子供が耳掃除大好きで、してくれしてくれって言うので、でも怖いのでそんな奥は触らずに手前のちょっとした垢などをいつも取ってました。
さっきまたしてくれって言われて、下の子の耳をちょいちょい触ると痛い!って言われて💦
もうやめようねってやめました💦

その後上の子も耳を見てくれって言われて、手前の方に耳垢があったのでライト付きのピンセットですっとひっぱって取りました。そのあと耳を見たらまた薄い垢があったのでピンセットですっと引っ張ると痛い!と言われて💦

そんなに奥じゃないし、耳の壁の方なので鼓膜とかは関係ないと思うんですけど、もう怖くて、もうママ耳掃除しない!怖い!!と言ってやめたんですけど、もしなにか耳の中に影響することをしてしまってたらどうしようと不安でたまりません😭😭😭😭😭
鼓膜ってそんな手前にあったりしますか?肉眼で見えますか?
2人とも痛みはその時だけでそのあとはなんともないみたいなんですけど💦
怖いです、、💦

コメント

おもち𓅿𓈒𓏸

カサブタみたいに張り付いていたのが剥がれて痛かったとかではないでしょうか??

あと、うちの子も耳掃除大好きなんですが、耳には自浄作用があるから月に1回にしてねと耳鼻科で言われました。ご存知でしたらすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    多分そうだと思うのですが、、怖くなってしまって💦

    月1回なんですね💦ありがとうございます😭
    下の子が一歳ぐらいの時に、耳掃除は綿棒で周りを拭き取るぐらいにしていたら耳から臭い匂いがしてきて、耳鼻科に行くと耳垢が溜まって臭くなってると言われ💦ちょこちょこ見てしまってました😭
    もう怖いので今後は耳鼻科とかで診てもらおうかなと思います😭😭

    • 6時間前
  • おもち𓅿𓈒𓏸

    おもち𓅿𓈒𓏸

    月一で耳掃除だと、結構大きな耳垢が出てくるのでついついこまめに掃除したくなるんですけど、耳鼻科の先生に聞いたら、「そんなもんですよ、短くても3週間くらいで様子見てあげてね」って言われました😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    下の子にやってくれと泣き喚かれるので(笑)綿棒で耳の周りぐらいにしておきます💦
    ありがとうございます😭

    • 6時間前