![くまもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滋賀県で託児所完備のおすすめ会社はありますか?認可外の託児所で3才以上も無償化されるか知りたい。幼稚園より託児所が働きやすいかどうかも教えてください。
滋賀県で託児所完備で働けるおすすめの会社はありますか?
あともう1つ、相談がありまして、保育園にいれようと申請したのですが、落選しまして、今働いている認可外の託児所に3才以降も預けようかと思うのですが、そこでも認可外でも保育園同様3才以上は無償化になるんでしょうか?それなら幼稚園にあずけるより、託児所に預けて働いた方がスムーズではないでしょうか?どっちがよいと思いますか?
- くまもんママ(4歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いま働いてるところが、無償化の対象施設っていうことは、どなたかに聞けそうですか?
いまうちの子が行ってる無認可の保育園は対象です。
役所に問い合わせしてもおしえてくれますよ☺️
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
マザーズハローワークで託児所ありの職場を調べてもらうと出てきますよ🙆🏻♀️
うちの息子を入れてる託児所は無償化の対象です👍🏻
施設によるみたいなので、聞くのが確実そうです💦
私は無償化の年齢までは職場の託児所に入れて働くつもりです💪🏻
なんせ保育料が安いので(笑)
-
くまもんママ
そうですよね。普通に保育園に1才の頃とか預けるとかなり高いですよね💦一度聞いてみます。ありがとうございます。
- 1月19日
-
ゆ
託児所のある職場ですが、私がマザーズハローワークで相談したとき(自宅からの通勤圏内)は菩提寺のマールブランシュ、草津のナミコス、あとは保育園の保育補助がいくつかありました!
保育補助以外は託児所の空きを確認してもらわないといけないので、求人出ていても面接までたどり着かない場合もあります🙄- 1月19日
くまもんママ
そうなんですね。一度託児所に聞いてみます😃ありがとうございますm(__)m