
母乳を拒否し始め、水分補給が心配。離乳食も食べたが、おっぱいを拒む。浣腸で便は出たが、理由は不明。同じ経験の方いますか?
どなたか教えて下さい。
今日のお昼から急に母乳を拒否し始めました。
完全母乳なので水分補給ができません。
変わったことと言えば昨日から生理が開始して出血多量です。
朝9:00に離乳食を1回完食、その後母乳も飲みました。
なのになぜかその後、おっぱいに口をあてるとギャン泣きします。
小児科に行ったら浣腸で昨日一昨日のたまった便はでました。そして水分補給の指導のみ受けました。
母乳を拒む理由はわからないままです。
おっぱいも張ってきて、このままもう飲まないのでしょうか…😭
どなたか、同じような経験されたり、そんな話聞いたことあるという方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

マホmama☆
生理が始まると、母乳の味や質が変わることがあるので、飲まなくなったのはそのせいではないかと思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうなんですかね💦
そして、ついさっき無事飲んでくれました😊