
コメント

ここ
私も育休中の去年3月に会社がなくなりました。別会社に吸収されたって感じですね。
勤務先は変わらなかったので、ほぼ全員継続してました。
育休手当はそのまま貰えています。
私なら、旦那さんの給料だけでの生活が厳しいのなら、系列会社で続けます。
小さい子どもがいると、新しい会社で雇ってもらうのも難しいと思うので💦
ここ
私も育休中の去年3月に会社がなくなりました。別会社に吸収されたって感じですね。
勤務先は変わらなかったので、ほぼ全員継続してました。
育休手当はそのまま貰えています。
私なら、旦那さんの給料だけでの生活が厳しいのなら、系列会社で続けます。
小さい子どもがいると、新しい会社で雇ってもらうのも難しいと思うので💦
「会社」に関する質問
義家族から暴言吐かれて それ以来会ったりしていませんでした。 2年経ちました。 今まで友達とも揉めたことがなく 会社でも円滑に仕事してきて 旦那以外の他人から暴言吐かれたのは 初めてでトラウマです。 情も何もな…
メルカリに出す?出さない? くだらない質問です。 男の子6歳、4歳、2カ月の女の子がおります。 80-100サイズの服の「THE男子の服!」でムージョンジョンやハングリーハート、OJICO、ラルフ・ローレン、フレッド・ペリー…
産後、育休後の保育について 意見をいただければと思います。 現在4か月の子供がいます。 仕事は休んでいる状況ですが、元々会社に産休育休制度がなく妊娠後に転職したのもあり無給の状態です。 そのため子供が1歳にな…
お仕事人気の質問ランキング
れんこん
お返事ありがとうございます。
もし退職を選んだ場合も手当はもらえるのでしょうか!?
やはり新しく見つける方が大変ですよね💦
アドバイスありがとうございます🙇♂️
ここ
遅くなりました。
退職を選んだ場合、手当が貰えるかどうかはわからないです💦
ハローワークで聞いてみるのが確実だと思います。
お役に立てずすみません🙇♀️
れんこん
わかりました!!
お忙しい中アドバイスありがとうございました🙇♂️