
コメント

かなぱん
年少入園についてはわかりませんが、東側は幼稚園も少なくプレの申込みも拓勇にある幼稚園は人数を超えて応募があったと知り合いから聞きました!私は東側に住んでいますが拓勇の系列の真ん中よりの幼稚園のプレに通わすことにしました!ご参考までに~
かなぱん
年少入園についてはわかりませんが、東側は幼稚園も少なくプレの申込みも拓勇にある幼稚園は人数を超えて応募があったと知り合いから聞きました!私は東側に住んでいますが拓勇の系列の真ん中よりの幼稚園のプレに通わすことにしました!ご参考までに~
「入園」に関する質問
3歳9ヶ月の男の子ママです❤ 4月に幼稚園に入園しました! 発語の遅れ、落ち着きのなさ、で2歳過ぎから療育に通っています。 お陰様で沢山お話できるようになりました🤩 ただ最近気になるのは、お友達との距離感です。 …
無知な質問失礼します🙇♀️分かる方教えてください😭 満3歳児クラスの選考ってどうやって決まるんですかー? 10月産まれの1才9ヶ月の子がいます! 満3才での入園を希望しているのですが、うちの子より誕生日早い子の希望が…
2歳児から幼稚園に入れることに悩んでいます。 10月末で2歳になる息子。 よく動き、よく話し、よく寝る、どちらかと言うと育てやすい子です。 特に運動と話すことに関しては群を抜き、雲梯で遊び、既に1-10を数え、4語文…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます!
東側は幼稚園少ないですよね(^^;
近所では、東側ではない幼稚園バスもよく見かけるので、東側が定員オーバーとかだったのかな?と勝手に思って不安になっています…
プレの申し込みは、もうどこの幼稚園も間に合わないですよね…?
かなぱん
西側の幼稚園のバスもよくみますよね😁あえて遠くに通わすご家庭もあったり、気に入った幼稚園がたまたま遠かったりとか様々みたいですよ!
定員に満たしていなければまだ申込み出来ると思いますよ!幼稚園に連絡して聞いてみると良いと思います🎵
さくら
ありがとうございます!
試しに連絡してみたいと思います!(^_^)