※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ〄
子育て・グッズ

もうすぐ臨月のママ友、お誘いしない方がいいですかね?子供同士が同じ歳…

もうすぐ臨月のママ友、お誘いしない方がいいですかね?
子供同士が同じ歳で、幼稚園で隣のクラスのママ友です。
遊ぶなら我が家になりそうなのですが、、。

また出産後は、何ヶ月ぐらい経ったら遊びやカフェに誘ってもいいと思いますか?

コメント

えるさちゃん🍊

何かあったら怖いのでやめておきますかね😂
産後は1ヶ月検診終わってからですかね🤔

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    やめといた方が無難ですね🥹
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

臨月の方は誘わないです😨
もうその頃って何もしなくても苦しいし、人といると気も遣いますよね..
本人が誘ってきたならまだしも、自分からは声かけません
産後も様子みながらじゃないですか..
なんだか誘いたいばかりじゃなく、もう少し相手のことも想像してみたらいいと思います😖

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    たったこれだけの文面で、相手のこと考えられてないというようなお言葉いただきびっくりしてます

    相手のこと考えてるからここで相談してますし、
    少し前にまた遊んでくださいって言われたので、いつ誘ったらいいか皆さんに相談したまでです

    • 57分前
ペッパー

私だったら臨月には誘わないですが、聞ける関係性なら誘っても大丈夫か聞いてもいいと思います!😊
2人目産後は2〜3ヶ月くらいからカフェに行った記憶がありますが、私なら上の子たちが園に行っている間にママ友さんのお家にお邪魔させてもらいます🥺
その方が赤ちゃんのお世話など楽かなと思うので。私のときは1ヶ月前後くらいからママ友に家に来てもらっていたと思います。

今ちょうど出産予定日頃のママ友がいて、産まれたら会いに行きたいのは山々なのですが、少なくともママ友本人が園の送迎に来るようになるまではこちらからの連絡はしないでおこうと思っています🥺園で会えたら会いに行かせてほしいとこちらから誘うつもりです。

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    ありがとうございます😊
    何度かお茶誘ってくれて行ったりしてるので、聞ける関係性ではあります。
    10月に生まれるので、2〜3ヶ月ごろは冬で感染症も気になるだろうし、年末年始だし…
    お互い子供が来年小学生なので、3月も忙しいだろうから、4月の午前登園の間にお誘いするのが良いですかね🤔

    • 49分前
  • ペッパー

    ペッパー

    10月ならまだ少し先ですね😊
    とりあえず9月になったらまた送迎で会えるのですかね?いつから臨月になるのかにもよりますが、私だったら会ったときに、9月の前半で暇な日あったら産前最後にお茶しない?もちろん体調しんどかったら産後でも!と誘ってみます。

    冬はたしかに感染症が増える時期ではありますが、私は会うのが大人だけならそんなに気にならないので、やはり産後の送迎で会えたときに、いつでもいいから落ち着いたら連絡してーと声をかけてみます。それで、会いに行くときはマスクして行って短時間で帰ります🥹

    気遣いはもちろん大事だと思いますが、仲良しのママ友ならあまり遠慮しすぎなくても控えめに誘っていいと思います😌

    • 39分前
3怪獣ママ

私なら誘われるまで誘わないです!

産後って精神面から身体面から
人によって違うし
誘われたら断れないタイプだと
無理させちゃうかもしれないので

産後の様子とか
世間話にチラッと
余裕できたら
またカフェでも行こうね!
と向こうから
誘ってもらうのを
待ってる感じにします!

  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    ありがとうございます!
    たしかに、気遣いされる方なので、無理させてしまうのは避けたいですね💦

    世間話でまた行こうねという話になりそうか、様子見てみるのもありですね!

    • 46分前