
幼稚園の子供の慣らし保育のため1ヶ月休んでいた女性が、職場に手土産を持っていくべきか悩んでいます。他の人が手土産を持っていたので迷っています。皆さんは持っていきますか?
今月から下の子が幼稚園の満3歳児クラスに入り慣らし保育の為、仕事を1ヶ月ほどお休みをもらっています。
27日(月)からまた仕事に出るんですが、その際にみなさんは職場に何か手土産(?)的なものを持っていきますか?
旦那に聞いてみたところ、「いいんじゃない?それをやると今後他の人もやらなくちゃいけなくなる」と言われました💦
以前、他のパートさんが家族の入院の為に1週間ほど休んだ後、手土産を持ってきていたので、やらないといけないんじゃ…?と思って迷ってます(´-ω-`)
みなさんなら持っていきますか?
- みぃすけつー。(・8・)(3歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ママリ
持っていきます🐰
気持ちの問題ですよね!
別にいらないだろうけど、わたしなら持っていきます。
みぃすけつー。(・8・)
コメントありがとうございます😊返信が遅くなってすみません💦
気持ちの問題ですよね…
数日の休みならまだしも1ヶ月も休んでるので、うーん…ってところです😥
よく考えてみようと思います!