![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首が座っていない状態って、具体的にどのようなことに気をつけたらいい…
首が座っていない状態って、具体的にどのようなことに気をつけたらいいんでしょうか??
首ががくっとならないように、常に後ろで支えるのはもちろんしています。
ただ、赤ちゃん自身が私の膝の上ですごい体制で寝たりするので、首とかしんどくないのか心配です。
縦抱きも大丈夫とは聞くものの心配だし、抱っこ紐の中で寝てるときも首が横向きになってて心配だし…。
うつ伏せやげっぷさせるときに、赤ちゃんが自分で頭を動かすのも大丈夫なんでしょうか?
心配しすぎなのかもしれませんが…首が座っていない状態って、どこまで気をつけたらいいんでしょうか??
- ママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのき
前後にガクンとならないように気をつけてあげてください🙏
コメント