 
      
      
    コメント
 
            はるちゃん
私は予定日の10日前くらいから、
出産の日まで毎日でしたよ😅
赤い血が混じったゼリー状の時もあれば、
茶色いおりものみたいな時もありました💦
 
            はっち38
同じく予定日が18日です。
上の子の時は、おしるしから3日後に陣痛がきましたよ★
今回はまだおしるしもなくーいつかなーと待っている状態です。
スクワット、雑巾がけ、階段のぼりおりするとー陣痛が誘発されるみたいです(^^)
あとは声かけは効果ありましたよー★
二人目の子にもそろそろでておいでーといってるところです(笑)
お互い頑張りましょうね★
- 
                                    ニャン汰 
 アンサーありがとうございます😊
 やっぱりおしるしきたら1週間以内の方が多いですよね…
 私はいつ来ることやら💦
 散歩とか特別してはないのですが、やっぱりした方がいいんですかね💦
 階段なんかはぼちぼち上り下りしてるんですが…
 
 予定日同じなんですね💖
 お互い元気な子産みましょーね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡- 5月13日
 
- 
                                    ニャン汰 間違えて上の方に返信しちゃいました😂😂💖 
 ゴールデンウィーク過ぎてから毎日のように出てきていいよーって旦那と話しかけてるんですが、ウニョウニョ動いてくれるだけなんです😂- 5月13日
 
 
            はな
私は予定日過ぎて次の日に茶色のおりものが出て、病院に行きましたが、子宮口1センチ、赤ちゃんは下りてきておらず、、2日目も茶色のおりものが出て、夜中に定期的な痛みがあったので病院に行ったら痛みが遠のいて、前駆陣痛だったようです、、( ノД`)
そして、三日目に鮮血のドローっとした粘液栓が出て、その日の夜から陣痛が始まりました!!
それまでは前駆陣痛との戦いでした(^^;
茶色のおりものが出たということは
出産がかなり近づいてますね♡
頑張ってください(^^♪
- 
                                    ニャン汰 
 アンサーありがとうございます😊
 粘液栓ってすぐわかりますか⁉️3日の時、出血はあったのですが、粘液栓は不明です💦
 
 これからまた同じようなおしるしがあるんですかね⁉️
 今日検診なので、今どんな状況なのかわかると思いますが、考え出したらねれなくなっちゃいました😂- 5月13日
 
- 
                                    はな いつ産まれてもいい時期ですし 
 茶色のおりものが出たら
 ドキドキして眠れなくなりますよね( ノД`)
 私もそんな感じでした♡
 懐かしい~!!!!(笑)
 粘液栓はすぐに分かりますよ( ¨̮ )
 ほんまにドローっとしたやつが出てきます!
 膜?みたいな感じですかね、、(^^;
 うまく表現できなくてすみません(´×ω×`)
 でも、おりものでトロっとしたやつが出るじゃないですか?あんな感じです!!
 私は三日目で鮮血のおしるしありましたが
 友達はいきなり鮮血のおしるしがあったと
 言っていましたし、茶色のおりもので陣痛きたって人もネットで見かけました(^^;
 それぞれなんで、何とも言えないですが
 また、鮮血のおしるしがあると思います(^^♪
 明日、検診であれば
 先生に内診グリグリをお願いされてはどうですか?(●´ω`●)
 その刺激で
 出血して陣痛に繋がるかもしれないですよ♡- 5月13日
 
- 
                                    ニャン汰 ドロッとしたやつはまだ出てないと思うんで、これからですかね⁉️😍 
 内診グリグリ…みなさん痛いって言われますよね💦
 ドキドキです😣
 
 人それぞれとわかっていても、気になっちゃうんですよね⤵️😓
 早く会いたーい♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡- 5月13日
 
- 
                                    はな これから出ると思います(^-^) 
 私は予定日を過ぎてから
 早く産まれてほしかったので
 陣痛がくるツボ?を押しまくってました(笑)
 早く赤ちゃんに会いたいですよね♡
 その気持ち分かります!!
 我が子は可愛いですよ(●´ω`●)- 5月13日
 
- 
                                    ニャン汰 陣痛のくるつぼとかあるんですね⁉️ 
 知りませんでした😳😳
 
 
 早速調べて押してみます❤️
 
 お腹の中にいるだけでもこんなに愛おしいのに、出てきちゃったら本当ヤバイきがします💖💖💖- 5月13日
 
- 
                                    はな 足のくるぶし部分の内側に 
 ボコッと骨が出てるますよね?
 そこから指3.4本分離れた所が
 ツボらしく
 私はその近辺を押しまくってました(^^♪
 いとこはその日の夜に破水したと言ってましたしおすすめなので
 ぜひやってみてください\( •̀ω•́ )/
 出てきたらヤバイですよ♡
 でも、魔の3週間がやばくて
 どうかなりそうでした( ノД`)
 ちなみに赤ちゃんの性別はどっちですかー?- 5月13日
 
- 
                                    ニャン汰 
 ありがとうございます♡
 早速押してます😁
 
 魔の3週間とかあるんですね⁉️
 私は産後実家に帰ってとことんお世話になろーと思ってますよ😆
 
 性別は旦那も私も希望してた女の子です💕- 5月13日
 
- 
                                    はな 押してると結構痛くなってきますが 
 頑張って押してくださいね♡
 
 私も里帰り出産で
 実家に頼ってましたが
 母がいない時は
 1人だし、夜は授乳してもなかなか寝付けないし、ギャン泣きするし、日中は寝かして自分も寝ようとすると起きるしで大変でした(^^;
 でも、今となってはすごく可愛くて
 頑張れますね♪
 うちと一緒で女の子なんですね(´∇`)
 女の子は育てやすいし
 成長が早いと聞きますよね♡- 5月13日
 
- 
                                    ニャン汰 確かに母が仕事の時は大変そうですね😣💦 
 3週間頑張って乗り切ろ💦💦
 
 そう!育てやすいって言いますよねー😊✨
 大きくなってからも仲良く買い物とか行きたい💕💕💕- 5月13日
 
 
   
  
ニャン汰
アンサーありがとうございます😁
毎日あったんですね⁉️それはそれでなんか不安になりそうな…
おしるしあってからこんなにかかると思ってなくていつ産まれてくれるのか毎日ソワソワしてしまってます💦
はるちゃん
私も初めての子で、毎日おしるし…
買い物行くのも怖くて(笑)
でも、検診で見てもらったら
子宮口3センチ開いてるね。
まだ出てきてくれそうにないかなー
運動いっぱいしてねー
って言われましたよ😅
怖くてできるかー‼😱
って感じですよね(笑)
おしるしきてから、検診はまだですか?
ニャン汰
検診は先週金曜日に行きました!
その時点では子宮口はまだ開いてなくて、予定日過ぎるかもねーなんて笑いながら話してました😂
今日また検診なんですが、これでまた開いてなかったら本当に予定日過ぎちゃいそうです💧💧💧
早く会いたいんですけどね…😢
はるちゃん
あまり長くなると体もキツイしね😵⤵
やっぱ運動は大事なんですかねー
私、全くしなかったんです😅
毎日グータラ…(笑)
予定日の2日前から少しお腹痛くなってきたけど陣痛に繋がらなくて、
結局予定日に陣痛誘発剤で出産になったんですよ😭
予定日まで少しですが、
運動しまくった方がいいですよ😄
ニャン汰
やっぱり運動ですかね😅
確かに午前中バタバタしてたらいつもより張ってた気がします⤴️✨
でも、朝早くから起きちゃったからそれからお昼寝してしまい、あの張りは何処へやら⁇状態でした💦💦
ニャン汰
ちなみに、ゴールデンウィーク過ぎてから毎日のように出てきていいよーって旦那と話しかけてるんですが…
ウニョウニョ動いてくれるだけなんです😂
はるちゃん
まだまだ、 ママのお腹におりたいのかなっ😄💦
後もぉ少しですよ、きっと😍
運動頑張って下さいね(笑)
ニャン汰
ありがとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
明日検診行って刺激してもらってから頑張って動いてみます✨✨
はるちゃん
可愛い赤ちゃんに早く逢えるように祈ってます😄
出産頑張って下さいっ(*´∀`)♪
ニャン汰
ありがとうございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
運動と出産、頑張ります❤️