![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も体外受精で授かりました!お酒1杯くらい全然いいと思います!私は受精卵移植後にはお酒もお薬も気をつけました。いっぱい身体休めて、普段通りにという気持ち、とてもいいと思います😊
身体の冷えは治療云々に関わらず良くないと思うので、温かい格好して、身体冷やさないように気をつけて下さい💕
無事に妊娠できますことを祈ってます🙏
![バナナアイス🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナアイス🍌
食事改善、鍼灸通う、身体を冷やさないとかですかね?
お酒は1杯でもやめた方がいいと思いますが、ストレスになるようなら1杯のみで。
妊活にはストレスも良くないってききます。
食事改善は良質な卵を作るのに適してます!ぜひ見直しを!
-
ままり
鍼灸興味あります(^^)食事改善は全くケアしていませんでした…ちゃんと調べてみます!お酒は出来るだけ控えますね。
アドバイスありがとうございます!- 1月18日
![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんまる
わたしも体外受精に踏み切る時に本気出しました!(笑)
もともと睡眠たくさんとって、妊活にいいサプリとビタミンDのサプリ飲んで、お酒やめてました!
が!体外受精を始める時からは、
ウォーキング始めて、アーモンド効果毎日飲んで、冷やさないようにして、着床しやすいレシピを調べて食べてました😁
そのおかげかは不明ですが、2回目の移植で運良く妊娠できました✨
-
ままり
アーモンド効果良いんですね!みなさんやはり食事にも気を使ってらっしゃる🤩見習いたいと思います!
妊娠おめでとうございます❤️わたしも続けるよう頑張ります✊🏻- 1月19日
ままり
コメント有り難う御座います(^^)
そうですね、お薬も気をつけないと…!お泊まりの際も愛用の腹巻も持っていきます!頑張ります!!