※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

キルト生地を縦横反対に使うと耐久性が弱くなる可能性があります。柄の都合で反対にした場合でも問題ない方はいますか?布の生地に詳しい方、ご意見をお聞かせください。

布の生地に詳しい方🙌
入園パック(レッスンバッグ)を作るんですが、やはりキルト生地でも布の生地を縦横を反対で作ると耐久性が弱いですか?(裏地は付けます)
又は、柄の都合等で反対に作ったけど使ってて問題ないって方いますか?

コメント

あ☻

生地は縦と横で強力(耐久性)が違ったりしますが、普通に使う分には問題無いと思います🤔
そんなに簡単にどうにかなるのなら生地自体の品質が疑わしいです‼︎

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    確かに!幼稚園児が持てるくらいのものしか入れないからきっと大丈夫ですよね😂生地云々の前に取っ手がちぎれますね😂
    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 1月17日
  • あ☻

    あ☻

    だと思います‼️
    振り回したり、引っ張ったりすればどんな物でも壊れたり破れたりする事はありますからね🤣
    カバン作り頑張って下さい😊

    • 1月18日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    ですよね🤣気が重いんですが頑張ります😭

    • 1月18日
yuki

そんな気にしなくても良いと思いますよ!
私は特に意識せず裏地ありの手縫いで作りましたが、特に問題なくずっと使えてます🙋

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    ありがとうございます😊
    手縫いですか😂凄い👏男の子なんで振り回したり適当に扱われそうで心配してます😂

    • 1月18日
  • yuki

    yuki


    うちも男の子で投げたぶんぶん回したりしてますが大丈夫ですよ😁
    多分裏地つけてるのが大きいです🙋

    • 1月18日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    裏地は大事ですね😂

    • 1月18日