
コメント

あーか
私は気にせず使っちゃいます😂
冷蔵庫にいれとけば大丈夫かなーって(笑)
おかゆに混ぜるの全然ありだと思います✨

退会ユーザー
黄身お粥に混ぜてました🥺すごく黄色いお粥になりました😂笑
黄身試してる時冷凍してましたよ☺️少量ずつしか試せないから勿体ないですもんね🤔
-
にゃー
黄身だけを小分けで冷凍して、使用のたびに解凍すれば大丈夫でしょうか??
- 1月17日
-
退会ユーザー
茹で終わったら白身と黄身を別々にして、黄身だけを使う分で冷凍して、その都度解凍してましたよ☺️
白身は冷凍に向かないそうですが、黄身は大丈夫なので私はそうしてました🥺- 1月17日
-
にゃー
ありがとうございます!
明日から早速、茹で終えたらすぐ黄身と白身分けて
黄身を小分け冷凍してみます☺️- 1月17日

退会ユーザー
白身と黄身をわけていないならやめておいた方がいいと思います❗
白身と黄身をすぐに分けないと白身の方がアレルギーが強いようなのでもしアレルギーがあった場合に黄身に移っていますよ
-
にゃー
そうなんですね😳!!
茹でてすぐに切って 黄身だけほぐして入れたんですが、
その場合も黄身と白身すぐに分けた方がいいですか?!
今日茹でて残してる分は 黄身と白身分けてないので明日の私の朝食にします😂- 1月17日
-
退会ユーザー
アレルギーがまだ心配なうちはゆで卵なら長めに茹でてすぐに白身と黄身を分けておくのが正しいみたいですよ
- 1月17日
-
にゃー
先日母に預けた時 知らずに卵使用のベビーフードを与えてしまったんです😭
何事もなかったので、よかったんですが
ちゃんと慎重にならないとアレルギーは怖いなと思ってるので、
白身と黄身はこれからすぐ分ける様にします!!!- 1月17日
にゃー
別であげるのが面倒で、
混ぜちゃったのですが
後から 大丈夫なのかな?と心配だったので安心しました!