
愚痴です。2歳と、2ヶ月半の男の子2人のママです。2歳の子は保育園を辞…
愚痴です。
2歳と、2ヶ月半の男の子2人のママです。
2歳の子は保育園を辞めたため1日家で過ごすのですが、体力が有り余ってる状態。連れ出したいけど私1人では首の座らない次男を連れてでは難しい、、、
旦那の職場は飲み会が好きで何かと飲みたがる感じ。私は全くお酒が飲めないので正直呑むことの楽しさがわからない。けれど、職場の付き合いや、先輩、上司とのコミュニケーションの場であり、旦那の息抜きの場と、考えています。
しかし、今月は呑み会がここ2週間のうちに3回、週末にキャンプ、結婚式と呑み会のオンパレード。
私に伺いをたてる連絡が入ったのですが、その聞き方にちょっとイラッとしてしまった。
いつもぶすっとしてしまうけど、本当は快く送り出したい。帰りも笑顔で迎えてあげたい。
でもかかる費用や子どものことなどを考えるとなかなかそれができません。行くことを許しているのも自分、行けばイライラもやもやしてしまうけど止めてももやもや。
旦那がもっと考えて自分で答えを出してくれたらなぁと思ってしまった。
呑み会→嫁に聞く→許しが出た→行く 毎回こんな感じ。私に判断を委ねないでほしい。
うんざりです。
もっと楽しく笑顔で子どもたちに接したいのにイライラもやもやしてしまってるので支離滅裂ですが愚痴をはかせていただきました。
- 東京バナナ(8歳)
コメント

エリアちゃん
よくわかります。本当にうちの中で子育ては終わりがないし、大変ですよね~私はひとりだけですがヘトヘトになります。そとへ出たいのに出れないのもつらい(≧ω≦)ですよね~思いきって近くの児童館なり子供が集まるところ連れていったりしてみれませんか?
児童館ならお金もかからないしおもちゃもたくさんあるしケガの心配もないですよ。スタッフも優しいし相談乗ってもらえるし。私は最近お散歩がてら児童館で遊んでますよ。日課みたいになると、旦那さん意外にも頼れる人いるかもです。お互い頑張りましょう。

こばまお
子どもの月齢が全く同じです‼︎なのですごくわかりますm(__)m2歳の子どもは外に行きたがるけど1人では無理ですよねm(__)m首が座れば抱っこ紐もできるんですが…
うちの旦那は帰りが夜中なので飲み会があると朝帰りですm(__)m
いちいち聞いてくるのイライラします。
飲み会の費用とかもかかるしあまり行かないでほしいです。でも仕事の付き合いだし…もやもやしますよね(>_<)
笑顔で子どもと過ごせるように旦那のことはあんまり考えないようにしています(>_<)笑
-
東京バナナ
一緒なんですねー!
イヤイヤ期だし、いろんなとこいきたがる上の子連れてだと買い物もおっくうになるし、自然と外出がためらわれちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
聞いてくると、答え決まってるんだろ、行きたいんだろって思っちゃいます。
朝帰りとか、帰ってきたら睡眠で私だったらますますイライラです、、、( ̄▽ ̄;)
私の場合自然と態度が冷たくなってあんまり関わりたくなくなります。
旦那にも優しくしたいのに難しいです。(;´・ω・)呑み会代、貯金にまわせたらなーって考えちゃう、、、笑
愚痴を聞いてくださってありがとうございました(^O^)- 5月13日

こばまお
私も買い物ですら疲れるんですが最近上の子はクーのゼリータイプで飲むジュースが気に入っていてそれを買うからと言うと大人しくしてくれてるゆです(*^o^*)笑。
そうですよね‼︎すごくわかります。
どうせ断れないくせに…って思います。しかも嫁に聞きますとか言ってるらしいから余計にオッケーだすしかなくて…
一緒です(>_<)私も優しくしないとと思いながらも冷たくなったりしていますm(__)m
ほんと貯金に回せたら貯めれるのに😭
お互い頑張りましょう♡
-
東京バナナ
おとなしくなるアイテム、フル活用ですよね( ̄▽ ̄;)
嫁に聞きますは1番言わないで欲しいですねー、、、行けなかったら嫁のせいじゃんってなりますよね。
励ましありがとうございました♡♡がんばりましょう!!- 5月13日
東京バナナ
共感してくださってありがとうございます( ˶˙º˙˶ )
首がもうすぐですわりそうなので、そしたらどんどん外に出ようかなぁと思ってますヾ(●´∇`●)ノ早く上の子を遊ばせてあげたいので、児童館もいってみます( ˶´⚰︎`˵ )
旦那に依存しないように、がんばります!
ありがとうございました♡
エリアちゃん
東京バナナさん ちょっとづつでもそとに出られるようになれば
ママの気持ちも全然違うと思いますよ。早く首がすわるといいですね…旦那さんもいいですが女の人で優しい子育て経験のあるかた
とか頼りになるし、共感できて本当に楽しくなると思いますよ。
同じようなことで、私も旦那に不満がありましたが、そとに出られるようになってから旦那ばかりに気持ち行かなくなりました。これからですね(゚▽゚)/ 頑張りましょう。ありがとうございました!
東京バナナ
なかなか気持ちのコントロールも難しいものですね(;´・ω・)わかってはいるのに本心は、、、
きっと復帰すればこんなこと、なーんてことないと思えるようになると思うのでとりあえず今はがんばります!
どこにも吐き出せなかったので、聞いてくださってほんとにありがとうございます♡